カテゴリー: 日本語版リリース
パンデミック下の医療現場で『ウイ・ケア』日本語版、11月26日発売
グループSNE/cosaicは11月26日、『ウイ・ケア(We Care: a Grizzled Game)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・F.リフォー&J.ロドリゲス、イラスト・E.ルルー、2~5人用、14歳以上、30分、2750円(税込)。 第一次世界大戦をテーマにした協力ゲーム『グリッズ…
魅力的で安全な恐竜テーマパークに『ダイナソー・アイランド』日本語版、11月27日発売
アークライトゲームズは11月27日、『ダイナソー・アイランド(第2版)(Dinosaur Island)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・J.ギルモア&B.ルイス、イラスト。K.モリヤ&A.ウォッケン、1~4人、8歳以上、90~120分、7920円(税込)。ゲームマーケット2021秋にて先行発売…
高層化する未来都市『銀杏都市』日本語版、同拡張『専門家たち』11月下旬発売
ホビージャパンは11月下旬、『銀杏都市(Ginkgopolis)』と、『銀杏都市:専門家たち(Ginkgopolis: The Experts)』を日本語版を発売する。ゲームデザイン・X.ジョルジュ、イラスト・G.ラヌリアン、1~5人用(拡張は2~5人用)、13歳以上、45分(拡張は60分)、それぞ…
EXIT 脱出:ザ・ゲーム 『ミシシッピ川盗難事件』『恐怖のローラーコースター』『謎の家』日本語版、11月20日発売
グループSNE/cosaicは10月20日、謎解きゲーム『EXIT 脱出:ザ・ゲーム』シリーズの新作『ミシシッピ川盗難事件(Der Raub auf dem Mississippi)』『恐怖のローラーコースター(Die Geisterbahn des Schreckens)』『謎の家(Das Hau…
登場動物を選んで物語をつむぐ『ストーリーテイラー』日本語版、11月6日発売
すごろくやは11月6日、『ストーリーテイラー(Storytailors)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・M.フォー&W.フォー、イラスト・E.スモレンセワ&I.ペチェンキナ、2~6人用、6歳以上、25分、3080円(税込)。すごろくやの公式予約サービスを使うと、漫画家の中道裕大氏ら4名の直筆イ…
毎ゲーム加わる新要素!『ゾンビティーンズ:進化の鼓動』日本語版、11月6日発売
すごろくやは11月6日、『ゾンビティーンズ:進化の鼓動(Zombie Teenz Evolution)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・A.ロベ、イラスト・ニカオ、2~4人用、8歳以上、15~25分、3080円(税込)。 『ゾンビキッズ:進化の封印』に続くキャンペーン型の協力ゲームで、オリジナル…
間違ってはいけない『ドデリド』日本語版、10月1日発売
メビウスゲームズは10月1日、『ドデリド(Do De Li Do)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・J.ゼメ、イラスト・R.フォークト、2~6人用、8歳以上、10~20分、1500円(税込)。 オリジナルはドライマギア社(ドイツ)から2016年に発売された作品。これまで輸入版が流通していたが、今…
ギャンブルトリテ『レンフィールド』日本語版、ボックス入りで再版
ニューゲームズオーダーは10月9日、トリックテイキングゲーム『レンフィールド(Renfield)』日本語版をボックス入りで再版した。J.アーネスト作、アートワーク・六角堂DADA、4~6人用、10歳以上、60分、1980円(税込)。 切り札の決定やトリックの獲得時にコストを支払い、獲得したカードの虫…
アクションを交えてカウントアップ『ビス20』日本語版、10月1日発売
メビウスゲームズは10月1日、リアクションゲーム『ビス20(Biss 20)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・L.ブルクハルト&G.ブルクハルト、イラスト・R.フォークト、2~8人用、7歳以上、20分、1800円(税込)。 1から20まで時計回りにカウントアップする中で、指定されたアクションを間…
四隅を握ってボール落とし『コロコロストーン』10月16日発売
カワダは10月16日、『コロコロストーン』を発売した。2~4人用、6歳以上、5分、1628円(税込)。 ボードの四隅を持ち、転がるボールを傾けて落とすアクションゲーム。オリジナルはアイデアル(アメリカ)から1969年に発売された『レスル・アラウンド(Wrestle Around)』で、インドで『マー…