タグ: コンプレックス
異端審問下で天文学を発展『ガリレオ・ガリレイ』日本語版、9月上旬発売
ホビージャパンは9月上旬、『ガリレオ・ガリレイ(Galileo Galilei)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:T.ヘレク、イラスト:M.ペイチル、1~4人用、13歳以上、50~100分、8800円(税込)。 『SETI:地球外知的生命体探査』『ティーガーデン』の作者がデザインし、ピンク・トル…
『スリーピング・ゴッズ:彼方の空』日本語版、8月30日発売
リゴレは8月30日、『スリーピング・ゴッズ:彼方の空(Sleeping Gods: Distant Skies)』日本語版を発売する。ゲームデザイン&イラスト:R.ローカット、1~4人用、13歳以上、60~600分、19800円(税込)。拡張ではなく、単体でプレイできる。 オープンワールド状の地図で…
ダイスをドラフトしてプロット『ミノス:青銅器時代の夜明け』日本語版、8月26日発売
CMONジャパンは8月26日、『ミノス:青銅器時代の夜明け(Minos: Dawn of the Bronze Age)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:S.コルドンスキィ、イラスト:H.アメーン&K.ゲールマン&G.オリヴィエリ&Z.ウムゲルター、1~4人用、14歳以上、90~150分、880…
ローマ皇帝のもとで築城『ストゥポル・ムンディ』日本語版、7月発売
数寄ゲームズは今月、『ストゥポル・ムンディ(Stupor Mundi)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:N.マンゴーネ、イラスト:M.ヤニック、1~4人用、12歳以上、90~150分、9350円(税込)。下記サイトにて先行販売中。 ルチアーニとのコンビで『マスター・オブ・ルネッサンス』『ニュート…
名作ゲームブックシリーズをカードゲーム化『ファイティング・ファンタジー・アドベンチャー』日本語版、8月8日発売
グループSNEは8月8日、『ファイティング・ファンタジー・アドベンチャー(Fighting Fantasy Adventures)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.ウォレス、イラスト:R.L.ジョーンズほか、1~4人用、14歳以上、90~180分、6600円(税込)。 『火吹山の魔法使い』に…
ダイスドラフトで列を起動『サルトフィヨルド』日本語版、6月7日発売
テンデイズゲームズは6月7日、『サルトフィヨルド(Saltfjord)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:K.A.オストビー&E.スヴェンソン、イラスト:P.バーテルス&Y.ムッス、1~4人用、14歳以上、45~90分、9900円(税込)。 『4人の容疑者』から『リバイブ』までバリエーション豊かな…
カードアクションで茶園を経営『ティーガーデン』日本語版、6月20日発売
ケンビルは6月20日、『ティーガーデン(Tea Garden)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:T.ホレック、イラスト:B.S.ジズコヴァ、2~4人用、12歳以上、90分、9900円(税込)。5月28日まで下記サイトで先行販売される。 昨年発売された『SETI:地球外知的生命体探査』『ガリレオ・…
クニツィアの名作を復刻『タージマハル』日本語版、5月31日発売
グループSNEは5月31日、『タージマハル(Taj Mahal)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.クニツィア、アートワーク:F.フォーヴィンケル、3~5人用、12歳以上、75~100分、4950円(税込)。ゲームマーケット2025春にて先行販売される。 R.クニツィアのデザインで2000年に…
『トリッケリオン アニバーサリー・エディション』日本語版、購入予約5月9日まで
Engamesは『トリッケリオン アニバーサリー・エディション(Trickerion: Anniversary Edition)』日本語版を制作することを発表し、5月9日午前1:00まで購入予約を受け付けている。ゲームデザイン:R.アマン&V.ピーター、イラスト:V.ファルカス&L.フェジェス、2~…
テックツリーで文明発展『ビヨンド・ザ・ホライゾン』日本語版、5月16日発売
アークライトゲームズは5月16日、『ビヨンド・ザ・ホライゾン(Beyond the Horizon)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:A.ヒル&Mリドル&B.ピンチバック&D.K.チャン、イラスト:A.ダブロウィツカ&K.フランツ、2~4人用、13歳以上、120分、11000円(税込) 宇宙開拓…