- ★葬送のフリーレン人狼が2025年12月18日発売!安い予約通販情報も紹介!
- Designer Diary: Taxing the Rich, and Avoiding Politics at All Costs!
- トレンド / TRND
- プレイ・ホビージャパン!『SETI:地球外知的生命体探査』《2006年から準惑星》プロモカードキャンペーンのおしらせ
- 【ゲーム紹介】『Sysygy (シジジー)』|1~9のカードを連番で並べる協力ゲーム
- チック・タック・トレック
- 『ゲームマーケット2025秋カタログ』 ホビーステーションで予約開始
- ゲーム会の話は正直各人の背景事情が異なりすぎて何がおもろいか分からんわな
- ガリレオガリレイ
- 宝物をおねだりして得点ゲット♪5歳から遊べるボードゲーム【小さな宝もの】を子どもと遊んでみたよ♡
- 自宅ゲーム会644 後半 ギャルフォース
- 9/25 木曜木曽川会@木曽川
- 【2025年版】4人で遊べる簡単で盛り上がるボードゲームおすすめ12選
- 25-047: ネメシス Constructs Pack
- 【Gamefound】誘惑とは、された方が悪いのか、する方が悪いのか。それは永遠に答えが出ないようで出るようなGamefoundのボドゲって気になるじゃない?〈気になるGamefoundピックアップ2025年10月前編〉
- 2025/03/08 新宿ゲーム会
- 【まだあるんだなあ】ボドゲカフェ経営戦略を巡る激論 その8【追加&コラム】
- 当たり前だけど生きる価値がない人なんて居ない!
- 戦国トルネード(ボードゲーム開封)
- 「ループ 日本語版 (Loop)」の概略と予約購入可能なショップ紹介!
- ニムト男爵
- 【2025年】プライム感謝祭セール対象のおすすめボードゲーム【Amazon】
- ガンダムカードゲーム スタートデッキを構成するカード一覧を徹底紹介(GCG)
- 『宝石の煌き』ルールやレビューなど総合情報!誰でも簡単に醍醐味を楽しめる拡大再生産の王道&金字塔作品
- ■ボードゲーム「コンテナ(2026)/Container (Allplay 2026)」を買うべきか?~値付け&競売で閉鎖経済を形づくる
- 【JELLY JELLY STORE 週間人気ランキング】人気1位はコミュニケーション系協力ゲーム『これから私たちは、』が獲得! ランキングにクニツィアのタイトル3作が一挙登場【9/30~10/6】
- 【巣鴨】11月29日(土)に美味しいケーキとボードゲーム会を開催します。
- 誠
- Decktetですら遊ばない【Decktetで遊ばない番外編】(8)〜Tarot StenbergerとCego
- 今年もバリウム便が固まった件について
- 連続的ボードゲームのモデル化と、「探索可能性」の定義とその考察
- 亀の方程式?ボドゲの方程式?!
- 「Warhammer: The Old World」(を始めてみて)の感想
- 【マダミスレビュー】ムーンストーン邸殺人事件|登場人物・評価・感想・ルール・ネタバレなし
- 国語辞典ナイト23に行ってきました!
- パンダスピン(Panda Spin)
- 気ままにボドライフ日記〜Vol.2
- 【2025年10月更新】新作・再販ボードゲームの発売予定一覧
- 【特集】ゲームマーケット2025秋で注目しているゲーム
- 【ニュース】スレイザスパイア:ボードゲームの拡張「Downfall」がキックスターター予定
- 中量級ボードゲームのおすすめ26選(30分~60分)
- 【随時更新】新作&再販ボードゲーム発売予定一覧(まとめ)
- 【カメラ日記】東京ディズニーシー
- 英語の勉強を始めてほぼ半年経った
- アウフアクセ・カードゲーム/Auf Achse Das Kartenspiel
- ボードゲーム大祭2025 2025.09.21
- 【9月発売】子供と遊べる新作ボードゲームをご紹介!
- 9/27 ゾンネシュピール
- [ボードゲーム] コンパイル 紹介
- 【ロイヤルターフ】簡単ルール説明!熱い駆け引きと緊迫感が漂う競馬系ボードゲーム《レビュー有》
ボドパパと申します。「子育てボードゲーム」というブログを運営しています。
リンクいただき、ありがとうございます。
TGiWさんにリンクいただくなんて感激です。
いつも業界の最新情報を提供いただき、感謝しています。
ボードゲームの教育的価値、を前面に出した記事を展開してはおります。
が、私の願いとしては、
大切な人たちと豊かな時間を過ごすことができるボードゲームが広がることで、
居心地が良く、楽しい時間が増えることに貢献したいと考えています。
付加価値になるかもしれない知育、学びがフックとなり、認知度が広まるのが狙いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
『ふたりでボードゲーム』というブログは、HAL99さん、ニコボドさん、あるえすさんなど、他のブログを揶揄する内容が多いです。
この一覧に掲載するのはやめたほうが良いと思いますが、いかがでしょうか。
一覧表示されるのが15件ですが、割とすぐに流れちゃってさかのぼることも出来ないので、最低300件くらいまでさかのぼって見れるようになると助かります。
リクエストありがとうございます。50件にしてみました。
要望を聞いて下さって、ありがとうございます!
今のところ50件だと1週間分くらいですね。このリンクからボドゲ情報の収集をしているので個人的には1月分くらいさかのぼれるとありがたいなーと思っていたのですが、まあ、そうしたらそうしたでページがガーッと長くなっちゃうんで使いづらくなっちゃうかもですね。うーん。
他の利用者の方の声も聞いてみたいところではありますが、とにもかくにも、ご対応ありがとうございます!
ボードゲームアンテナ国内の更新が止まっているようです
お知らせありがとうございます。原因究明中です。