
- ウルト 〜コールドバーニング【ボドゲ紹介】|新しいウルトたちとの出会いが待っている。アタシは青き炎を纏えるのか、それとも焼かれるのか。
- 【JP / EN】コブラのダンスバトルを2人用カードゲームに見立てる「Naja naja」
- オン・マーズ
- 頭脳絶好調3D - 最近買ったボードゲーム2025年11月その4
- 「タイパ至上主義」シリーズ最新作! 『タイパ至上主義 判断「ひじ」か「ひざ」か』がゲムマ2025秋で先行販売! 「ひじ」か「ひざ」か最速で判断!?
- 「Magazine」ボードゲーム紹介とレビュー
- 2025/05/05 北ボードゲーム会
- 『QOMET(コメット)』『シミロ:ハリー・ポッター』 バトンストアで予約開始
- 自宅には殺し間が必要だ!
- Teasers for Indie Games Night Market at PAX Unplugged 2025
- ミノス:青銅器時代の夜明け / Minos: Dawn of the Bronze Age
- ボドゲをお得に手に入れろ!楽天ブラックフライデー攻略
- ■ボードゲーム「クルドハラ/Kuldhara」を買うべきか?~ラクダに乗せて廃墟の宝石を盗掘
- ★やぎ崖っぷち 日本語版が2025年11月22日発売!安い予約通販情報も紹介!
- ケンクラーベ 遊びながら地理を学べる県比べゲームのルールと家族で遊んだ感想を紹介
- 自宅ゲーム会 番外80 Almost a Miracle!
- スーパーマリオの玉転がしゲーム!【大冒険ゲームDX クッパ城と7つの罠!】を子どもと遊んでみた◎
- ゲームマーケット2025秋、ブース設営、当日はどうすればいいのか
- 【たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。】拡張5種類+全ミニ拡張を一挙ご紹介!オススメの拡張は?
- 【ボドゲ紹介】オリジン・ストーリー|ヒーローを育成しヴィランと戦う新感覚トリックテイキング【ルール・評価・感想まとめ】
- 【ファクトリア続編】COMPANIAカンパニア 開封
- 10(テン)って響きが良い
- 【ゲーム考え事】ミニチュアゲームにおける盤面の重要性と殲滅性
- 「タイムライン 2025年新版 日本語版 (Timeline)」の概略と予約購入可能なショップ紹介!
- Decktetですら遊ばない【Decktetで遊ばない番外編】(12)〜Grand Jeu de Mlle LeNormandと54枚
- 【イベント】カタン日本選手権:ヤングリーフ大会(2025年秋)
- 12王国の女王(Queen of 12)
- エッセン シュピール 2025
- ストライダーから自転車にステップアップしても、なかなか乗れるようにならない子が、自転車に乗れるようになる(かもしれない)ポイント
- 『ポケモンごいた』ルールやレビューを紹介!2人vs2人の伝統娯楽『ごいた』のポケモンバージョンが登場
- 【ゲーム紹介】『マッチ売りの大富豪』|マッチ棒で数字を変えられる大富豪
- 【自作】作ったものリンク集
- 「THE NAME」を紹介しよう!
- 「これ面白すぎた!」ゲムマ2025秋 試遊会で刺さった作品
- 25-052: バビロンの空中庭園を塗る③ 【ボードゲーム】
- 【カメラ日記】ユニバーサルスタジオジャパン
- [ボードゲーム] クランズ・オブ・カレドニア拡張インダストリア
- 10/26 名駅ボドゲ会@ささしま
- 最近プレイして面白かったボドゲ2025年11月
- 題名のないゲーム会【11月1回目】
- ゲームマーケット2025秋新作『CGOB(カラーギャングアウトベア)』の感想まとめ
- 2025年新作『プレマ・エト・ラポーラ しぼり、はたらけ』レビュー【リプレイ】
- Xアカウント(また)凍結&1PGのソロボドゲランキング
- 111222
- 平日夜にサクッと!約1時間で遊べる2人プレイおすすめボードゲーム
- 五人揃って『ピークチーム:レンジャー』!!
- バブ、雰囲気イケメンになった…のか!? 〜あさひさん同行・冬のアップデート編〜
- 継続は才能か?
- 番犬ガオガオの庭!【ボードゲーム紹介】見つからずにゴールを目指せ!
- 個人的ベストゲーム5選 ⑤

ボドパパと申します。「子育てボードゲーム」というブログを運営しています。
リンクいただき、ありがとうございます。
TGiWさんにリンクいただくなんて感激です。
いつも業界の最新情報を提供いただき、感謝しています。
ボードゲームの教育的価値、を前面に出した記事を展開してはおります。
が、私の願いとしては、
大切な人たちと豊かな時間を過ごすことができるボードゲームが広がることで、
居心地が良く、楽しい時間が増えることに貢献したいと考えています。
付加価値になるかもしれない知育、学びがフックとなり、認知度が広まるのが狙いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
『ふたりでボードゲーム』というブログは、HAL99さん、ニコボドさん、あるえすさんなど、他のブログを揶揄する内容が多いです。
この一覧に掲載するのはやめたほうが良いと思いますが、いかがでしょうか。
一覧表示されるのが15件ですが、割とすぐに流れちゃってさかのぼることも出来ないので、最低300件くらいまでさかのぼって見れるようになると助かります。
リクエストありがとうございます。50件にしてみました。
要望を聞いて下さって、ありがとうございます!
今のところ50件だと1週間分くらいですね。このリンクからボドゲ情報の収集をしているので個人的には1月分くらいさかのぼれるとありがたいなーと思っていたのですが、まあ、そうしたらそうしたでページがガーッと長くなっちゃうんで使いづらくなっちゃうかもですね。うーん。
他の利用者の方の声も聞いてみたいところではありますが、とにもかくにも、ご対応ありがとうございます!
ボードゲームアンテナ国内の更新が止まっているようです
お知らせありがとうございます。原因究明中です。