月: 2025年5月
『リビング・フォレスト:デュエル』日本語版、6月20日発売
ケンビルは6月20日、『リビング・フォレスト:デュエル(Living Forest Duel)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:A.クリスチャンセン、イラスト:A.エティエンヌ、2人用、10歳以上、20分、5500円(税込)。5月28日まで下記サイトで先行販売される。 2022年のドイツ年間エキ…
米光一成氏の創作論『ゲーム作家の全思考』5月21日発売
大和書房は5月21日、『ゲーム作家の全思考』を発売した。著:米光一成、四六判160ページ、1870円(税込)。 『はぁって言うゲーム』『あいうえバトル』の作者であり、ゲームマーケットで毎回変わり種のゲームを発表している米光氏による創作論。創作は「アイデア一発」で生まれない。1000の駄案を抱え、捨て…
カードアクションで茶園を経営『ティーガーデン』日本語版、6月20日発売
ケンビルは6月20日、『ティーガーデン(Tea Garden)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:T.ホレック、イラスト:B.S.ジズコヴァ、2~4人用、12歳以上、90分、9900円(税込)。5月28日まで下記サイトで先行販売される。 昨年発売された『SETI:地球外知的生命体探査』『ガリレオ・…
「ボードゲームフリーマーケット15 in 三宮」、5月25日開催
神戸・三宮の「KIITO」にて5月25日(日)、「ボードゲームフリーマーケット15 in 三宮」(主催:COLON ARC)が開催される。ポートライナー「貿易センター」駅徒歩10分、12:00~16:00、入場料500円。 2012年から大阪と三宮で行われてきた中古ボードゲーム販売イベント。昨年6月…
ドイツ年間ゲーム大賞2025ノミネート
ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)選考委員会は20日、3部門についてノミネート作品と推薦リストを発表した。赤いポーンの年間ゲーム大賞、青いポーンの年間キッズゲーム大賞、灰色のポーンの年間エキスパートゲーム大賞の3部門について各3タイトル、合計9タイトルがノミネートされた。この中…
カプセルトイで『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。mini』発売
アイピーフォーは5月下旬、『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。mini』を発売した。今プロmini、ウェイウェイゴールド、空気クリア、ストーカーブラックの全4種、1回300円。 『はぁって言うゲームmini』『ソクラテスラmini』『美術大戦mini』に続く国産人気カードゲームの縮尺版。高…
ゲームマーケット2025春レポート(会場編)
5月17日(土)と18日(日)の2日間にわたって、千葉・幕張メッセにてゲームマーケット2025春が開催された。出展団体1187、来場者のべ27000人はどちらも歴代2位の記録である(出展団体は2024秋の1219団体、来場者は2019秋の29300人が1位)。会場を東京ビッグサイトから幕張メッセに移…
色の組み合わせを見つけてポーズ!『かわいいマトリョーシカ』日本語版、5月23日発売
すごろくやは5月23日、『かわいいマトリョーシカ(Matryoshka)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.アレクサンドロバ、イラスト:M.セルゲーバ、2~6人用、5歳以上、15分、1760円(税込)。 めくられたカードの3色に合うマトリョーシカを素早く探すパターン認識ゲーム。シンプルルールズ…
米allplay社、ゲームマーケット2025春に日本語版6タイトルを発表
allplay社(アメリカ)は5月17・18日に開催されたゲームマーケット2025春にて、ボードゲーム5タイトルと、拡張1タイトルの日本語版・日本語を含む多言語版を発表した。イベント後の流通はCMONジャパンが担当する予定。価格はイベント販売価格で、変更される可能性がある。 allplay社は昨年秋…
『マーチャンツコーヴ:マスタークラフト』日本語版、5月30日発売
サニーバードは5月30日、『マーチャンツコーヴ:マスタークラフト(Merchants Cove: Master Craft)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:J.パク&C.ヴァン・オストランド&D.ヴィラレアル、イラスト:M.ディミトリエフスキ、1~5人用、14歳以上、60~90分、8800円(…