タグ: キッズ
バランス&斧アクション『ゴーゴーウッドマン』日本語版、8月8日発売
ピチカートデザインは8月8日、「JELLY JELLY GAMES」のレーベルで『ゴーゴーウッドマン(Tok Tok Woodman)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:J.オウ、イラスト:別府さい、2~7人用、5歳以上、10分、2750円(税込)。 ジェンブロ社(2008年)に発売され、『トゥク…
もう1枚めくりたい誘惑『カエルタワー』8月8日発売
サニーバードは8月8日、『カエルタワー』を発売する。ゲームデザイン:MiREi&URiO、イラスト:おーつぼじゅうじん、2~5人用、6歳以上、15分、1650円(税込)。7月24日まで下記サイトで先行販売中。 ぶれけけゲームズがゲームマーケット2024春に発表したカードゲームの商業版。好きなだけカー…
手品師が消したコマはどれ?『マジカブー』日本語版、6月21日発売
テンデイズゲームズは6月21日、『マジカブー(Magicaboo)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:L.ベリーニ&L.ボルサ&C.E.ランザヴェッキア&W.オベルト、イラスト:S.ドゥシ、3~5人用、6歳以上、10分、3300円(税込)。 手品師役のプレイヤーが隠したコマはどれかを早いもの勝ちで…
鏡を置いて絵を探す『はんぶんかくれんぼ』日本語版、7月4日発売
ジーピーは7月4日、『はんぶんかくれんぼ(Half-and-Seek)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:K.クズネツォワ、イラスト:K.クズネツォワ&N.タラソワ、2~6人用、5歳以上、10分、2750円(税込)。 ライフスタイル社(ロシア)がアルメニアに設立したスタジオ「レッドキャットゲームズ…
色の組み合わせを見つけてポーズ!『かわいいマトリョーシカ』日本語版、5月23日発売
すごろくやは5月23日、『かわいいマトリョーシカ(Matryoshka)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.アレクサンドロバ、イラスト:M.セルゲーバ、2~6人用、5歳以上、15分、1760円(税込)。 めくられたカードの3色に合うマトリョーシカを素早く探すパターン認識ゲーム。シンプルルールズ…
場所交換しているうちに大混乱『オバケだぞ~』日本語版、2月7日発売
メビウスゲームズは2月7日、『オバケだぞ~(Geistertreppe)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.シャネン、イラスト:J.リュッティンガー&R.フォークト、2~4人用、4歳以上、10~15分、5500円(税込)。 2003年にドライマギア(ドイツ)から発売され、ドイツ年間キッズゲーム…
ジグソーパズルをめくって謎解き『魔法の国のドラゴン』日本語版、1月17日発売
すごろくやは1月17日、『よんでひらめくえさがしパズル:魔法の国のドラゴン(Mon puzzle aventure Dragon)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:A.ボカラ&R.ギャロニエ、イラスト:A.ブトル、1~人用、5歳以上、30分、3520円(税込)。 ゲームフロウ(フランス)から20…
暗闇の中でなかま探し『スポットライト』日本語版、1月31日発売
アークライトゲームズは1月31日、『スポットライト(Spotlight)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:L.シルヴァ&H.アック、1~5人用、6歳以上、15分、4950円(税込)。 ホリブルギルド(イタリア)から今秋発売された新作。作者は『クイックサンド』『グレーとスプリット』『キングスジレン…
秘密の目的地を目指せ『サイトシーイング』日本語版、10月4日発売
すごろくやは10月4日、『サイトシーイング(Städtetour)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:E.ヴィス、イラスト:P.フリードル、2~4人用、6歳以上、30分、3300円(税込)。 オリジナルは2009年にハバ社(ドイツ)から発売された作品。しばらく絶版になった後、「HABA名作ゲーム復…
魔法のカギ(Die magischen Schlüssel)
あと一歩で黄金のカギというところで 3個のダイスでお城に向かって進み、止まったマスにあるカギで宝箱を開けるキッズゲーム。オーストリアのデザイナーコンビ、スラヴィシェック(『チャレンジャーズ』)とシュタインヴェンダー(『クラウドエイジ』)がデザインし、ハッピーバオバブ(韓国)から発売されたゲームで、ド…