タグ: 紙ペン
紙ペン版オルレアン『ジャンヌ・ダルク』日本語版、12月24日発売
Engamesは12月24日、『ジャンヌ・ダルク-オルレアン ドロー&ライト-(Johanna/Joan of Arc: Orléans D&W)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.シュトックハウゼン&R.ヘンドリクソン、イラスト:K.フランツ、1~5人用、12歳以上、45分、4950…
『ウェルカム・トゥ・ザ・ムーン』日本語版、11月17日発売
Engamesは11月17日、『ウェルカム・トゥ・ザ・ムーン(Welcome to the Moon)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・B.チューパン&A.アラール、イラスト・A.エーズィック、1~6人用、10歳以上、25分、6600円(税別)。 ブルークッカーゲームズ(フランス)の人気フリップ…
発展型ビンゴゲーム『スーパーメガラッキーボックス』日本語版、11月17日発売
ピチカートデザインは11月17日、JELLY JELLY GAMESのレーベルで『スーパーメガラッキーボックス(Super Mega Lucky Box)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:P.ウォーカー=ハーディング、イラスト:S.ザイドリッツ、1~6人用、8歳以上、20分、3300円(税込)。…
『カートグラファー:勇者たちの門出』日本語版、10月27日発売
アークライトゲームズは10月27日、『カートグラファー:勇者たちの門出(Cartographers Heroes)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・J.ブリーガー&J.アダン、イラスト:D.ベイカー&L.リベイロ、1~100人用、10歳以上、30~45分、2640円(税込)。『カートグラファー』…
重量級紙ペン『ハドリアヌスの長城』日本語版、8月11日発売
アークライトゲームズは8月11日、『ハドリアヌスの長城(Hadrian’s Wall)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:B.ヒル、イラスト:S.フィリップス、1~6人用、12歳以上、60分、7480円(税込)。 オリジナルは西フランク王国三部作などで知られるガーフィルゲームズ(ニュー…
スーパーメガラッキーボックス(Super Mega Lucky Box)
複数枚同時進行の悩ましさ 3×3のカードでめくられた数字を消して、ラインを揃えるフリップ&ライトのビンゴゲーム。『スシゴー!』『クマ牧場』のウォーカー=ハーディングがデザインしただけあって、インプット・ランダムネスで考えどころのある作品になっている。 各自、最初に5枚配られた中から選んだ3枚のカード…
ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン(Get on Board: New York & London)
利便性の向上に努めてまいります 紙ペンゲームの欠点の一つとして、「映えない」ということがあると思っている。いくらシートがカラー印刷でも、鉛筆で印をつけたぐらいでコンポーネントの満足感は得られない。ホワイトボードにカラー水性ペンだと幾分ましな感じがするので、鉛筆のせいかもしれない。『カートグラファー』…
バス路線をつくろう『ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン』日本語版、6月30日発売
Saashi & Saashiは6月30日、『ゲット・オン・ボード:ニューヨーク&ロンドン(Get on Board: New York & London)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:Saashi、イラスト:ムッシュZ、2~5人用、8歳以上、30分、3850円(税込)。ゲー…
ロール&ライトでダンジョン探索『ペーパー・ダンジョンズ』日本語版、2月26日発売
テンデイズゲームズは2月26日、『ペーパー・ダンジョンズ(Paper Dungeons: A Dungeon Scrawler Game)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・L.ピレス、イラスト・D.ラモス&D.ロッチ、1~8人用、10歳以上、30分、3080円(税込)。 オリジナルはミープルBR…
豆と共にあれ(Gone with the Beans)
超紙ペンのリソースコントロール 紙ペンゲーム(ロール&ライトゲーム、フリップ&ライトゲーム)は今、国内外で大きなトレンドとなっており、数多くの作品が発売されている。『クウィックス』『ガンツ・シェーン・クレバー』『カートグラファー』『Welcome To…』などがさまざまなゲーム賞を受賞し、その後を追…