ドイツ年間ゲーム大賞2025ノミネート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)選考委員会は20日、3部門についてノミネート作品と推薦リストを発表した。赤いポーンの年間ゲーム大賞、青いポーンの年間キッズゲーム大賞、灰色のポーンの年間エキスパートゲーム大賞の3部門について各3タイトル、合計9タイトルがノミネートされた。この中から7月13日に大賞が発表される。

発表はフランクフルトのボードゲームカフェ「Playce」からYoutubeのライブ配信にて、キッズゲーム大賞/年間大賞・エキスパートゲーム大賞選考委員長のフリストフ・シュレヴィンスキ氏とハラルト・シュラーパー氏によって行われた。対象年齢8歳以上(赤・黒ポーンの対象)で385タイトル、対象年齢6歳以上(青ポーンの対象)で61タイトル、対象年齢7歳以上(赤・青ポーンの対象)で28タイトル、合計474タイトル(昨年は475タイトル)の新作から選考したという。今年のトレンドは特にないが、現実世界につながるものと、非日常的な物語をテーマにしたものを評価したという。

「すべての人をターゲットにする」年間大賞(赤)にノミネートされたのは、爆弾を解体する協力ゲーム『ボムバスターズ』、同じ数字が出るとバーストのカードめくりゲーム『フリップ7』、お題を表す点線に沿って描いて当ててもらう『クラケル・オラケル』。『ボムバスターズ』はOKAZU brand林尚志氏の『ボムスカッド』のリメイクでEngamesから日本語版が発売予定。『フリップ7』はフランスのゲーム。

経験者向けであるエキスパートゲーム大賞(灰色)のノミネートは、パラメータを上げて海底を探険する『エンデバー:ディープ・シー』、配置した順番と逆順に解決して神秘の大陸を歩く『ファラウェイ』、中央ボードと個人ボードのダブル配置でバイキングの村を発展させる『ノイラント』の3タイトル。すべてオリジナルはドイツ国外の作品である。

キッズゲーム大賞(青)には、ドイツ年間ゲーム大賞受賞作のキッズ版『カスカディア・ジュニア』、魔女がいる森で動物の歯を集める協力メモリーゲーム『ネズミの仲間たち』、色を合わせてタイルを積み上げる『ケーキトッピング』がノミネートされた。『カスカディア・ジュニア』はケンビルから日本語版が発売予定となっている。

日本語版が発売または発売予定の作品は9タイトル中4タイトル。『ボムバスターズ』は日本人作品としては『スカウト』以来3年ぶり4回目のノミネートで、大賞に選ばれれば日本人初となる。

【年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)2025ノミネート】


  • ボムバスターズ(Bomb Busters)
    ゲームデザイン:林尚志/イラスト:D.フェラント
    出版社:ペガズスシュピーレ、2~5人用、10歳以上、30分

  • フリップ7(Flip 7)
    ゲームデザイン:E.オルセン/イラスト:O.マビル
    出版社:コスモス+ザ・オプゲームズ、3~18人用、8歳以上、20分

  • クラケル・オラケル(Krakel Orakel)
    ゲームデザイン:7バツィス/イラスト:
    出版社:トップ、2~8人用、8歳以上、30分

推薦リスト:エージェント・アベニュー(Agent Avenue)、キャッスルコンボ(Castle Combo)、シティーズ(Cities)、フォクシー(Foxy)、パーフェクトワード(Perfect Words)、シャーロックの鼻きき(Sherlocks Spürnasen)

【年間エキスパートゲーム大賞(Kennerspiel des Jahres)ノミネート】


  • エンデバー:ディープ・シー(Endeavor: Die Tiefsee)
    ゲームデザイン:C.デヴィザー&J.グレイ/イラスト:F.アルラジル
    出版社:フロステッドゲームズ+ボードゲームサーカス、1~4人用、12歳以上、30~120分

  • ファラウェイ(Faraway)
    ゲームデザイン:J.グピー&C.ルブラ/イラスト:M.モラン
    出版社:コスモス、2~6人用、10歳以上、15~30分

  • ノイラント(Neuland)※ギガミック『ルゥート(Looot)』のドイツ語版
    ゲームデザイン:C.シャヴァリエ&L.エスコフィエ/イラスト:X.G.ドゥラン
    出版社:ゲームファクトリー、2~4人用、10歳以上、35分

推薦リスト:ギャングポーカー(The Gang)、カウリ(Kauri)、医学ミステリー:ニューヨーク(Medical Mysteries – New York)、ゼニス(Zenith)

【年間キッズゲーム大賞(Kinderspiel des Jahres)ノミネート】


  • カスカディア・ジュニア(Cascadia Junior)
    ゲームデザイン:F.アリーゼ&R.フリン/イラスト:B.ソーベル
    出版社:コスモス+AEG+フラットアウトゲームズ、2~4人用、6歳以上、15~30分

  • ネズミの仲間たち(Die Mäusebande)
    ゲームデザイン:C.ラウラス/イラスト:M.デスボンス
    出版社:ゲームファクトリー、2~5人用、6歳以上、15~20分

  • ケーキトッピング(Topp die Torte)
    ゲームデザイン:W.ヴァルシュ/イラスト:M.ヴェルドゥ
    出版社:シュミット、2~4人用、6歳以上、20分

推薦リスト:ハイロー:君の王国(HiLo – dein Königreich)、クック船長(Käpt’n Kuck)、シラバ(Syllaba)

Spiel des Jahres e.V.: Die ausgezeichneten und empfohlenen Spiele 2025

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。