Posted in 国産新作ゲーム

全員一致するかチャレンジ『答えを合わせましょうゲーム』7月30日発売

幻冬舎は7月30日、『答えを合わせましょうゲーム』を発売した。ゲームデザイン:白武ときお(白星)、3~10人用、8歳以上、15分、1980円(税込)。 価値観の順位を当てる『サンレンタン』、タイトルに合った歌詞を作る『リリックメーカー』に続き、放送作家がデザインしたカードゲームが幻冬舎から発売。心を…

Posted in 国産新作ゲーム

プレートを抜いてコマ落とし『drop x drop』、7月26日発売

カワダは7月26日、『drop x drop』を発売した。ゲームデザイン:TRY-ViA、2人用、8歳以上、3740円(税込)。 TRY-ViAがゲームマーケット2023秋に発表した2人用ゲームの商業版。壁に向かい合わせに座り、壁に差し込まれたプレートを抜いて相手のコマを落とす。 各自何枚かのプレー…

Posted in 国産新作ゲーム

もう1枚めくりたい誘惑『カエルタワー』8月8日発売

サニーバードは8月8日、『カエルタワー』を発売する。ゲームデザイン:MiREi&URiO、イラスト:おーつぼじゅうじん、2~5人用、6歳以上、15分、1650円(税込)。7月24日まで下記サイトで先行販売中。 ぶれけけゲームズがゲームマーケット2024春に発表したカードゲームの商業版。好きなだけカー…

Posted in 国産新作ゲーム 日本語版リリース

ときどき後ろ向きで登場『ナンジャモンジャ おしり』7月18日発売

すごろくやは7月18日、『ナンジャモンジャ おしり』を発売する。ゲームデザイン:A.リーベディバ、イラスト:N.フェドトバ&M.ニェドバ、2~6人用、4歳以上、15分、1540円(税込)。拡張セットではなく、単体でプレイする。 シンプルルールズ(ロシア)による大人気カードゲームの続編で、8種類のナン…

Posted in 国産新作ゲーム

どんどん変わる手あそび歌『ハンド・リズム』発売

幻冬舎は6月25日、『手あそびダンスゲーム ハンド・リズム』を発売した。ゲームデザイン:渡邊達明、2~8人用、8歳以上、15分、1870円(税込)。 サンライズゲームズがゲームマーケット2024秋に発表した『パニクリズム~大きなくりのウルトラソウル〜』のリメイク商業版。有名な手あそび歌「どんぐりころ…

Posted in 国産新作ゲーム 日本語版リリース

クニツィアのケルトダイスをリメイク『ファイブシーズンズ ダイス』7月25日発売

サニーバードは7月25日、『ファイブシーズンズ ダイス』を発売する。ゲームデザイン:R.クニツィア、イラスト:岡田奈津希、2~4人用、7歳以上、15分、2200円(税込)。九州ボードゲームカーニバル2025にて先行販売される。 ドイツ年間ゲーム大賞を受賞した『ケルト』のダイス版『ケルトダイス(Kel…

Posted in 国産新作ゲーム

最多最少の目に投票『さいころ民主主義 デメクラシー』7月上旬発売

ホビージャパンは7月上旬、『さいころ民主主義 デメクラシー』を発売する。ゲームデザイン:居椿善久、イラスト:Akimi Kawakami、3~6人用、8歳以上、15分、3850円(税込)。 サイ企画から2016年に発売された同タイトルから、アートワークを一新した商業版。箱に振り入れられた14個のダイ…

Posted in 国産新作ゲーム

マーダーミステリーゲーム『ペンタグラムの境域』7月31日発売

グループSNE/cosaicは7月31日、マーダーミステリーゲーム『ペンタグラムの境域』を発売する。ゲームデザイン:綾部ヒサト、アートワーク:タンサン、6人用、15歳以上、180分、3960円(税込)。 ゲームマスターなしでプレイできるパッケージ型オリジナルマーダーミステリーシリーズ第25弾。山奥に…

Posted in 国産新作ゲーム

協力ミステリーゲーム第13弾『リゾート島に沈む鍵』7月31日発売

グループSNEは7月31日、協力ミステリーゲーム『リゾート島に沈む鍵』を発売する。ゲームデザイン:tomiha、イラスト:さかいだちひろ、松田ミア、1~4人用、15歳以上、120分、2750円(税込)。 卓上探偵団シリーズ第13弾。マーダーミステリーミニ『ミッシングファイター』『ケイヴァー 洞窟の煌…

Posted in 国産新作ゲーム

特殊効果&量子ネタ満載の正体隠匿ゲーム『タイムボムQ』7月25日発売

アークライトゲームズは7月25日、『タイムボムQ』を発売する。ゲームデザイン:佐藤雄介、イラスト:Nelnal、グラフィック:カミバヤシ、2~8人用、10歳以上、20~40分、2750円(税込)。拡張セットではなく、単体でプレイできる。 シリーズ累計60万本以上を売り上げている招待隠匿ゲーム『タイム…