Posted in 国産新作ゲーム

物語&謎解き第3弾『ESCALOGUE 失われた記憶と私と巡り廻る夜の歌』11月8日発売

グループSNEは11月8日、『ESCALOGUE 失われた記憶と私と巡り廻る夜の歌』を発売する。ディレクション&ストーリー:河野裕、謎制作:パズ.rar、1~6人用、12歳以上、210分~、4400円(税込)。プレイするにはLINEアプリをインストールしたスマートフォンかタブレットが必要。 『アリス…

Posted in 国産新作ゲーム

11ぴったりで上がり『ピーターパイパー』10月10日発売

すごろくやは10月10日、『ピーターパイパー(Peter Piper)』を発売する。ゲームデザイン:りかち、イラスト:武田幸絵、4人用、8歳以上、10分、1320円(税込)。 四等星のりかち氏がウェブで発表していた「誰よりも早くちょうどよい重さの漬物石を自分の場に並べる」トランプゲームの製品版。海外…

Posted in 国産新作ゲーム

マーダーミステリーゲーム『6輌の密室』10月下旬発売

ホビージャパンは10月下旬、マーダーミステリーゲーム『6輌の密室~夢の国行きクルーズトレイン~』を発売する。ゲームデザイン:寺田とものり&株式会社TEAS事務所、6~7人用(推奨7人)、15歳以上、4時間、6160円(税込)。 ホビージャパン初のマーダーミステリー。『超鋼女セーラ』シリーズのライトノ…

Posted in 国産新作ゲーム

マーダーミステリーゲーム『鍾乳穴の奥の院』10月31日発売

グループSNE/cosaicは7月31日、マーダーミステリーゲーム『鍾乳穴(かなちあな)の奥の院』を発売する。ゲームデザイン:清松みゆき、アートワーク:タンサン、6人用、15歳以上、150分、3960円(税込)。 ゲームマスターなしでプレイできるパッケージ型オリジナルマーダーミステリーシリーズ第26…

Posted in 国産新作ゲーム

同じ手札でプレイヤー交代『LOOP』10月24日発売

サニーバードは10月24日、『LOOP』を発売する。ゲームデザイン:齋藤隆、イラスト:QURAGE、2~4人用、8歳以上、20分、2420円(税込)。ゲームマーケット2023秋にて先行販売される。10月10日まで下記サイトで先行販売中。 『OPEN』に続くゴーアウト(大富豪)系カードゲームで、ゲーム…

Posted in 国産新作ゲーム

隠れている動物を当てる『ダレカクレタ?』9月29日発売

幻冬舎は9月29日、『ダレカクレタ?』を発売する。ゲームデザイン:ましう(佐藤一輝)、イラスト:、2~5人用、6歳以上、15分、2090円(税込)。 ましうgamesがゲームマーケット2025春に発表した『カクレチュー』の商業版。ましう氏の作品が幻冬舎から発売されるのは『なるはやの剣』以来2タイトル…

Posted in 国産新作ゲーム

『三省堂国語辞典かるた』昭和・平成編/令和編発売、発展ルールも

三省堂は9月26日、『三省堂国語辞典かるた 昭和・平成編』と『三省堂国語辞典かるた 令和編』を発売した。ゲームデザイン:郡山喜彦&ピグフォン、アートワーク:TANSAN、3~10人用、8歳以上、20分、各1980円(税込)。 読み札に書かれた説明文から語句を見つけて取るかるた。ForGamesがゲー…

Posted in 国産新作ゲーム

林+ルチアーニの鉄道ゲーム『レイルウェイブーム』11月7日発売

アークライトゲームズは11月7日、『レイルウェイブーム(Railway Boom)』を発売する。ゲームデザイン:林尚志、デベロップ:S.ルチアーニ、イラスト:I.オトゥール、2~4人用、14歳以上、60~120分、8800円(税込)。 オリジナルは『ボムバスターズ』でドイツ年間ゲーム大賞を獲得した林…

Posted in 国産新作ゲーム

2本の指でプレゼント運び『ノッケテック』11月発売

オインクゲームズは11月、『ノッケテック』を発売する。ゲームデザイン:有島薫、アートワーク:高橋里衣&小松崎里恵、3~6人用、7歳以上、20分、2970円(税込)。エッセン・シュピール’25、ゲームマーケット2025秋、パックス・アンプラグドにて先行販売される。 現代のサンタクロースがふたりで指1本…

Posted in 国産新作ゲーム

旬の果物を高値で販売『亜熱帯日本』オインクゲームズから11月発売

オインクゲームズは11月、『亜熱帯日本』を発売する。ゲームデザイン:佐々木吾朗、アートワーク:佐々木隼&高橋里衣、2~5人用、7歳以上、20分、2970円(税込)。エッセン・シュピール’25、ゲームマーケット2025秋、パックス・アンプラグドにて先行販売される。 オインクゲームズの佐々木…