カテゴリー: 国内ニュース
NHKニュースで「世界最高峰ゲーム賞 日本人が初の大賞」
NHKで7月24日夕方に放送されたニュース番組「首都圏ネットワーク」にて、『ボムバスターズ』で日本人初のドイツ年間ゲーム大賞を受賞した林尚志氏について詳しく取り上げられた。 林氏が「世界最高峰のボードゲーム賞」を受賞したベルリンでの授賞式の様子と、受賞作『ボムバスターズ』をボードゲームカフェ(リトル…
エンボス&クリアで各種サイズ対応「スゴいスリーブ」発売
愛知のボードゲームショップ「シンキングファクトリー」は21日、「スゴいスリーブ」の先行販売を開始した。アメリカン(58×89mm)、ブリッジ(59×91mm)、ユーロ(61×93mm)、TCGハーフ(46×65mm)、ミニユーロ(46×69mm)の5種類、100枚入り各770円(税込)。 アップグレ…
ボードゲームカフェ店長のセレクトショップ「LambGames」オープン
東京・北千住のボードゲームカフェ「ランビーフィッシュ」と、ホヌゲームズの高島裕也氏は7月23日、セレクトショップ「LambGames(ラムゲームズ)」をオープンする。通販サイトはShopify、店舗販売はランビーフィッシュ店内にて。 「ボードゲームの魅力を再発見すること」をコンセプトに、ランビーフィ…
カプセルトイで『ボブジテンmini』発売
アイピーフォーは7月中旬、『ボブジテンmini』を発売した。イエロー、オレンジ、グリーン、ブルーの全4種、1回300円。 『はぁって言うゲームmini』『ソクラテスラmini』『美術大戦mini』『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。mini』に続く国産人気カードゲームの縮尺版。高さ50mm…
東京中野にボードゲームスペース「BOARDWAY」7月14日オープン
東京・中野に7月14日、ボードゲームスペース「BOARDWAY(ボードウェイ)」がオープンする。中野駅北口徒歩3分、13:00~23:00、無休。 ボードゲーム企業で6年間にわたって営業職を務めてきたあしお氏が「自分のボードゲームに対する想いを、たくさんの人にもっとダイレクトに伝えたい」という思いか…
岐阜多治見にボードゲームカフェ「Amigos」7月12日オープン
岐阜・多治見に7月12日、ボードゲームカフェ「Amigos(アミーゴス)」がオープンする。JR多治見駅徒歩5分、13:00~20:00、土曜のみ営業。 今年4月に閉店した「よりみちボードゲームカフェ」と同じクエスターベースカフェで、ペルー人の下川しげみ氏がオープン。店名はスペイン語で「友人たち」とい…
カルカソンヌ日本選手権、中学1年のソウ氏が優勝
第14回となるカルカソンヌ日本選手権2025(主催・メビウスゲームズ、実行委員会)が7月5日(土)、すみだ産業会館にて開催された。53回の全国各予選の成績優秀者とシード選手82名が参加し、中学1年生のソウ氏が優勝に輝いた。 のべ779名の中から88人が参加資格を得たが、新燃岳噴火の影響や体調不良で8…
プレイスペース広島が閉店、独自ルートでボードゲーム輸入
広島市内のボードゲームショップ「プレイスペース広島」は6日、Xにて完全閉店を発表した。伊藤店長は近年、体調不良や通院でたびたびお店を休んでいた。 プレイスペース広島は1997年にオープン。個性の強い伊藤店長が独自ルートで輸入したボードゲームを日本語訳付きで販売。ゲームマーケットには第1回から出店し、…
東京新宿に「JELLY JELLY CAFE 歌舞伎町店」、7月4日オープン
東京・新宿に7月4日、ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」歌舞伎町店がオープンする。JR新宿駅東口徒歩3分、月~木13:00~23:00、金祝前日13:00~29:00、土10:00~29:00、日10:00~23:00、不定休。 全国で16店舗目となるボードゲームカフェの新店舗が…
滋賀石山にボードゲームカフェ「レオソル」6月21日オープン
滋賀・石山に6月21日、ボードゲームカフェ「レオソル」がオープンする。JR・京阪石山駅徒歩7分、平日17:00〜23:00、土日祝14:00〜23:00、月曜休。 昨年末からボードゲームにはまったという粟津匠氏が、近くで何時間も遊べるようなお店がなかったので自分で開いた。「ライオンと太陽」を表す店名…