カテゴリー: イベント
ゲムマ直前試遊会「ボドゲサミット2025」東京神田で11月16日開催
TKP神田ビジネスセンター(JR神田駅徒歩6分、地下鉄淡路町・小川町・新御茶ノ水駅徒歩3分)にて11月16日、「ボドゲサミット2025」(主催:オグランド)が開催される。11:30~16:30、入場料1000円(ボードゲームベアにて販売中)。定員120名。 ゲームマーケット(ゲムマ)2025秋の一週…
ゲームマーケット先行体験会「フォアシュピール2025秋 東京」11月8日開催
ゲームマーケット先行体験会「フォアシュピール2025秋 東京」が11月8日(土)、中央区立産業会館(JR浅草橋駅徒歩7分、地下鉄東日本橋徒歩4分)で開催される。11:00~16:00、入場1000円(ボードゲームベアにて販売中)、定員300名。 7回目となるゲームマーケット先行体験会。今月3日に開催…
ゲームマーケット先行体験会「フォアシュピール2025秋 大阪」11月3日開催
ゲームマーケット先行体験会「フォアシュピール2025秋 大阪」が11月3日、天王寺区民センター(地下鉄四天王寺前夕陽丘駅徒歩2分)で開催される。11:00~16:00、入場料800円(ボードゲームベアにて販売中)、定員200名。 7回目となるゲームマーケット先行体験会。今回も東京(11月8日)と大阪…
ゲムマ出展作品試遊フェス「ボドゲのちゃちゃちゃ」11月1日開催
東京・幡ヶ谷の幡ヶ谷区民会館(京王新線幡ヶ谷駅徒歩5分)にて11月1日、ゲムマ出展作品試遊フェス「ボドゲのちゃちゃちゃ」(主催:茶々屋)が開催される。9:40~16:30、入場無料。参加申込はボードゲームベアにて。 ゲームマーケット2025秋で頒布される予定のボードゲームを事前に試遊できるイベント。…
「新潟ボドゲ博2.0」10月26日開催
朱鷺メッセ(新潟駅バス15分)にて10月26日(日)、同人ボードゲームイベント「新潟ボドゲ博2.0」が開催される。11:00~16:00、入場料500円(カタログ付き、下記サイトにて)。 同人ゲーム製作者が自ら頒布・発表する同人イベントで、昨年10月に続き2回目。直接の交流によって製作のモチベーショ…
国内9社が参加「第1回TOY GAME CUP」1月12日開催
東京・池袋サンシャインシティにて1月12日、「第1回TOY GAME CUP(トイゲームカップ)」が開催される。11:00~18:00、参加無料。11月16日まで下記サイトにて参加チーム(3人1組)を募集中(15組予定、応募多数の場合は抽選)。 年齢や性別に関係なく、対面でリアルに競い合える“トイゲ…
大阪城東でボードゲーム即売イベント「遊盤会」10月13日開催
大阪・城東区民センター(地下鉄蒲生四丁目駅徒歩5分)にて10月13日、ボードゲーム・マーダーミステリー・謎解きの即売イベント「遊盤会(あそばんかい)」(主催:りにょり)が開催される。10:00~16:00、入場料800円(当日1000円)、学生以下無料。前売り入場券はボードゲームベアにて。 主に関西…
三重四日市で「ボードゲームコレクションvol.2」10月12日開催
三重・四日市の四日市商工会議所(近鉄四日市市駅すぐ)にて10月12日、即売会「ボードゲームコレクションvol.2」(主催:Ryusei Games、Dream3.0)が開催される。11:00~16:00、入場料600円(livepocketにて販売中、当日券900円)。 今年2月に岐阜市内で行われた…
第1回京都インディーボドゲ祭、10月11日開催
イベントホール洛央(阪急京都河原町駅徒歩8分)にて10月11日(土)、「京都インディーボドゲ祭」(主催:Tatami Studio)が開催される。13:00~16:00、入場無料。 「好きが集まる、ボドゲの文化祭」というテーマの同人創作ゲーム試遊即売イベント。地元のボードゲームカフェが協賛し、10団…
神奈川川崎でボードゲームクイズ大会、10月5日開催
神奈川・川崎の「会館とどろき」(JR武蔵中原駅徒歩12分、等々力公園そば)にて10月5日(日)、「BoardGameQuizArena(ボードゲームクイズアリーナ)」が開催される。10:30開場、11:00開演(19:00終了予定)、参加費2000円(観戦のみ500円)。エントリーは公式サイトで受付…
