Posted in 海外ニュース

ウクライナ危機:ボードゲーム業界の対応

2022年2月24日、ロシアがウクライナに軍事侵攻し、現在15000人以上が死亡し、300万人以上が避難している。国際的な影響が広がる中、ボードゲーム業界での動きをまとめた。随時更新予定。

ファランクス社(イギリス)は2月23日、SNS上で自社の2人用ゲーム『ヨーロッパ分断(Europa Divided)』でウクライナ情勢をシミュレートできると投稿。その翌日に軍事侵攻が始まったため批判が殺到し、投稿は削除され謝罪文が掲載された。その中で今後『ヨーロッパ分断』の売上による利益を全て、ポーランドに避難したウクライナ人への人道支援活動に寄付することを発表した。

カクテルゲームズ(フランス)は3月2日、自社製品『ハッピーシティ』のプロモカード「キエフの黄金の門とヤロスラフ賢公像」を5ユーロで発売。『ハッピーシティ』は日本人デザイナー佐藤敏樹氏らの『ハピエストタウン』の海外版で、たかみまこと氏がイラストを担当しており、このプロモカードもたかみ氏によるもの。売上は全額、赤十字のウクライナ人道危機救援金に寄付される。

ドイツ年間ゲーム大賞委員会は3月9日、ライフスタイル社(ロシア)からのロゴ使用料をユニセフ(国連児童基金)に寄付することを発表。ドイツ年間ゲーム大賞は非営利で運営されているが、協会の仕事、イベント、支援プログラムのために、受賞した出版社からロゴ使用料を徴収している。2020年にキッズゲーム大賞を受賞した『スピーディロール』と、21年にキッズゲーム大賞にノミネートされた『ストーリーテイラー』がこれに該当する。

フォイヤーラントシュピーレとアバクスシュピーレ(ドイツ)は3月10日、自社製品でチャリティーオークションを行うことを発表。『アーク・ノヴァ』や『グルームヘイヴン』など40タイトルのボードゲームが用意され、参加者はメールで入札する。1週間後に各ゲームごとの最高額入札者が落札して支払い。それと同額(1タイトル100ユーロまで)を同社が上乗せしてウクライナ人の支援にあてる。EU圏外への発送は行われない。

日本国内では今後、ヨーロッパからの商品到着の遅延や価格の上昇が懸念されている。

Posted in 国産新作ゲーム

『テストプレイなんてしてないよ ゴールド』日本語版、3月31日発売

グループSNE/cosaicは3月31日、『テストプレイなんてしてないよ ゴールド(We Didn’t Playtest This Gold)』日本語版を発売する。ゲーム原案:C.シェスリク、ゲームデザイン:グループSNE、2~10人用、13歳以上、1~5分、2750円(税込)。

アメリカ生まれの理不尽でおバカなカードゲームの発売4.5周年を記念して発売される金ぴか仕様の特別版。『アニマル版』に引き続き日本オリジナル仕様で、『テストプレイなんてしてないよ(通称:白)』&『テストプレイなんてしてないよ 黒』のノーマルカード&スターカードを同梱。フレーバーテキストとイラストを一新して、一部はキラカードにした。さらにオリジナル新カード4枚が入って123枚のハチャメチャなカードたちがあなたを待っている。

手番にはカードを1枚引いて1枚プレイしていき、カードに書かれた「○○すれば勝利する」という条件を満たすことを目指すシンプルなゲームだが、「××すれば敗北する」というカードをはじめ、ハチャメチャな効果に翻弄されるだろう。