カテゴリー: ゲーム賞
ゴールデンギーク賞2021に『カスカディア』『ザ・クルー:深海に眠る遺跡』『アーク・ノヴァ』
ゴールデンギーク賞は2006年から始まり今年で16回目。英語圏を中心とするボードゲームギークのユーザー層を反映して、大賞はゲーマーズゲームが選ばれる傾向にあったが、昨年から大賞をライト・ミドル・ヘビーに3分割した。 ライト級の大賞に選ばれた『カスカディア』は、六角形の地形タイルと動物タイルを配置して…
アメリカ卓上ゲーム賞2022に『ハッピーシティ』ほか
アメリカ卓上ゲーム賞(The American Tabletop Awards、以下ATTA賞)委員会は12日、4回目となる今年の大賞を4部門にわたって発表した。ボードゲームを紹介する在米のブロガーやユーチューバーなど10名の委員が選んだ作品は以下の通り。 ATTA賞は、アメリカのボードゲーム市場が…
2021年のボードゲーム各賞受賞タイトル一覧
ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres) 大賞:ミクロマクロ:クライムシティ(MicroMacro: Crime City) ノミネート:ロビンフッドの冒険(Die Abenteuer des Robin Hood)、ゾンビティーンズ:進化の鼓動(Zombie Teenz Evolu…
オランダゲーム賞2021に『キューバード』『イッツアワンダフルワールド』『エバーデール』
オランダゲーム賞(Nederlandse Spellenprijs)の選考委員会は5日、ボードゲームイベント「スペレン・スペクタケル」にて今年の大賞作品を発表した。ノミネート作品3部門各3タイトルから、ファミリー部門は『キューバード』、経験者部門は『イッツアワンダフルワールド』、エキスパート部門は『…
アークライト・ゲーム賞2021に『ワードスコイ』
アークライトは20日、アークライト・ゲーム賞2021を発表した。最優秀賞には、するめデイズのワードゲーム『どひょ~!どんなコトバもワードスコイ』が選ばれた。 昨年に続き2回目の発表となるゲーム賞。過去3回のゲームマーケットで発表または発表予定だった作品の中から、アークライト社が商品化を前提に評価し、…
イノシュピール2021に『スピニングアドベンチャー』
エッセン・シュピール主催のフリードヘルム・メルツ社は6日、オンライン記者会見にて、革新的なボードゲームに贈られる賞「イノシュピール(innoSPIEL)」を発表した。予め発表されていた3作品の中から、『スピニングアドベンチャー』が選ばれた。 イノシュピールは、レビュアー・ショップ店長・ブロガー6人が…
国際ゲーマーズ賞2021に『アルナックの失われし遺跡』ほか
国際ゲーマーズ賞(International Gamers Awards)選考委員会は27日、ウェブ上にて今年の大賞作品を発表し、受賞者のインタビューを公開した。16日に発表されていた3部門各8タイトルのノミネートから、マルチプレイヤー部門に『アルナックの失われし遺跡』、2人プレイヤー部門に『マイシ…
オーストリアゲーム賞2021に『フラインゴブリン』
ウィーン・ボードゲーム・アカデミー(D.デ・カサン代表)は6日、今年のオーストリアゲーム賞「シュピール・デア・シュピーレ」(Spiel der Spiele)を発表し、アクションゲーム『フラインゴブリン(Flyin’ Goblin)』が大賞に選ばれた。このほか、キッズ・ファミリー・フレンド・エキスパ…
ボードゲームセレクション2021、大賞は『チクタクオーダー』
関西のボードゲームカフェとプレイスペース付きショップ9店舗による「ボードゲームセレクション2021」が22日発表され、『チクタクオーダー』(クジラダマ)が大賞に選ばれた。今週末に開催されるゲームマーケット2021で頒布されるほか、通販でも入手できる。 「ボードゲームセレクション」はゲームマーケット大…
2020年のボードゲーム各賞受賞タイトル一覧
ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres) 大賞:ピクチャーズ(Pictures) ノミネート:マイシティ(My City)、ノヴァルナ(Nova Luna) 推薦リスト:ドラフトサウルス(Draftosaurus)、森のキツネ(Der Fuchs im Wald)、キッチンラッシュ(…