カテゴリー: ゲーム賞
ゴールデンボックス賞2022ノミネート発表
ゴールデンボックス・ボードゲームアワード運営委員会は本日、昨年のノミネート作を発表した。ボードゲームデザイナーなどクリエーターからなる会員の推薦から6部門でノミネートされた作品は以下の通り。 ゴールデンボックス賞は、ボードゲーム制作者にフォーカスして優れた活動を讃える賞。「ゲムマライブ2021」で設…
第1回Board Game Japanカップに『歯の王様をまもるゲーム』
学習要素を含むボードゲームの開発などを行うNPO法人「Board Game Japan」は本日、「第1回Board Game Japanカップ」の結果を発表した。クリエイター部門42応募作品から審査の結果、『歯の王様をまもるゲーム』が大賞に選ばれた。その他の受賞作品は以下の通り。 『歯の王様をまもる…
2022年のボードゲーム各賞受賞タイトル一覧
ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres) 大賞:カスカディア(Cascadia) ノミネート:スカウト(Scout)、トップテン(Top Ten) 推薦リスト:世界の七不思議:建築士たち(7 Wonders: Architects)、エコーズ:ダンサー(Echoes: Die Tän…
日本ボードゲーム大賞2022:投票受付2月13日まで
NPOゆうもあは、21回目となる日本ボードゲーム大賞の投票を2月13日まで受け付けている。誰でも投票可能。 対象は過去1年間に一般発売された新作で、制作者・販売者からのエントリーに基づいてリストが作成された。国産(同人含む)74タイトル、日本語版164タイトル、訳つき輸入版25タイトルの合計263タ…
オランダゲーム賞2022に『カスカディア』『リベルタリア』『アーク・ノヴァ』
オランダゲーム賞(Nederlandse Spellenprijs)の選考委員会は29日、ボードゲームイベント「スペレン・スペクタケル」に合わせて今年の大賞作品を発表した。ノミネート作品3部門各3タイトルから、ファミリー部門は『カスカディア』、経験者部門は『リベルタリア:ゲールクレストの風』、エキス…
イノシュピール2022に『ヘイヨー』、初の日本人受賞
フリードヘルム・メルツ社は5日、エッセン・シュピール前日の記者会見にて、革新的なボードゲームに贈られる賞「イノシュピール(innoSPIEL)」を発表した。予め発表されていた3作品の中から、日本人作品『ヘイヨ-』が選ばれた。 イノシュピールはボードゲームの市場が年々拡大し、1000タイトル以上の新作…
国際ゲーマーズ賞2022に『カーネギー』ほか
国際ゲーマーズ賞(International Gamers Awards)選考委員会は16日、ウェブ上にて今年の大賞作品を発表した。先月13日に発表されていた3部門各18タイトルのノミネートから、マルチプレイヤー部門に『カーネギー』、2人プレイヤー部門に『アーク・ノヴァ』、ソロ部門に『カスカディア』…
国際ゲーマーズ賞2022ファイナリスト発表、『アーク・ノヴァ』が全部門に
国際ゲーマーズ賞(International Gamers Awards)選考委員会は本日、今年のファイナリスト作品を発表した。昨年の夏から1年間に国際ボードゲーム市場で発売された新作の中から、世界各国23名の審査員が選んだ作品は次の通り。 今年で23年目となるこの賞。イギリス、オランダ、フランス、…
イノシュピール’22に『ヘイヨー』ノミネート、日本人作品初
エッセン・シュピールを主催するフリードヘルム・メルツ社は8日、エッセン市と共同で、革新的なボードゲームを表彰するイノシュピール(innoSPIEL)2022のノミネート3タイトルを発表した。『ヘイヨー』が日本の作品としては初めてノミネートされている。 イノシュピールはボードゲームの市場が年々拡大し、…
アークライト・ゲーム賞2022に『ミリメモリー』
アークライトは16日、アークライト・ゲーム賞2022を発表した。最優秀賞には、目分量で長さを当てる『ミリメモリー』が選ばれた。 ゲームマーケット大賞終了後に始まり、今年で3回目の発表となるゲーム賞。過去3回(今年の大阪は中止)のゲームマーケットで発表または発表予定だった作品の中から、アークライト社が…