投稿者: おの
『インジーニアス』日本語版発売
ホビージャパンは本日、R.クニツィアの定番配置ゲーム『インジーニアス(Ingenious、頭脳絶好調)』を発売した。1~4人用、8歳以上、30~45分、3990円。輝かしい数々の受賞歴などはこちらの記事を参照。『砂漠を越えて』と同様、新作ではなく評価の確立したボードゲームの発売で、また従来のドイツ語…
メビウス訳アーカイブに新作追加(5)
本日はハ行です。ナ行はありませんでした。 ・バケツくずし ・パトリツィア ・破滅の13 ・パレロワイヤル ・バンジー ・ビリービーバー ・フィット ・フィンカ ・プラス4 ・ブルゲンランド ・ブロエックス ・ボーンレーシェン ・ホプラディホプラダ
オットット族の酋長さん(Häuptling Wackelnix)
ヒャッハッハッハ ゲーム内容はこちら。対象年齢が10歳までと書かれているが、体の硬い大人こそ遊ぶべきである。合宿の夜遅く、皆ふらふらになってきたところで1人1つずつ挑戦。やってる方より、見てる方が楽しい。 動画では、どんな音楽が卵から出るのか確認できる。酋長さんの雰囲気満点だ。そして失敗した時の笑い…
メビウス訳アーカイブに新作追加(4)
今日は、た行を加えました。 ・ダイスエクスプレス ・ダイスカタン ・ダイスビンゴ ・タキ ・チグリス ユーフラテス 王たちの戦い ・テイク イット イージーL ・天空の巨人 ・銅鍋屋 ・動物博士 ・トパーズ ・ドラゴン イヤー ・トリュフ探し ・トレド
ビジネス(Business)
これぞクニツィアゲーム ボードゲーム情報誌『GameLink』の最新号付録は、クニツィアのゲームが3つも付いている。その中の1つ。もとはドイツの情報誌シュピールボックスの付録で、製品化されたことはない。そんな幻のゲームを遊べて幸せである。しかもその内容たるや、クニツィアのエッセンを凝縮したようなジレ…
メビウス訳アーカイブに新作追加(3)
本日はさ行を追加しました。 ・賽は投げられた ・砂漠の王子 ・サンクトペテルブルク 拡張セット ・シャンハイ ・勝利への道 拡張セット1 ・勝利への道 拡張セット2 ・島が見えた! ・深海に眠る財宝 ・深海のイール ・ジンギスカン ・ズーロレット 拡張 ・ズーロレット エキゾチック ・ズーロレット …
秋葉原ゲーム会
一昨日はテンデイズゲームズで収録、昨日は秋葉原のR&Rステーションにてゲーム会だった。もともとは学会の研究発表で上京したが、それだけで帰るのはもったいない。 土日のR&Rステーションは満席で、ふうかさんたちに予約してもらっていた。RPGが多いが、ほかの卓でもボードゲームがちらほら…
テンデイズテレビに出演
実店舗オープンしたばかりのゲームショップ・テンデイズゲームズを訪れ、初めての試み「テンデイズテレビ」に出演してきました。先々月、テンデイズラジオに出演して以来で、店長のタナカマさんとのトークが楽しかったです。 テーマはエッセン今年の注目作。録画してありますので、下記のリンクからいつでも見ることができ…
ラッタス(Rattus)
人口が増えるほど危険 『オレゴン』を作ったノルウェーのデザイナーコンビが、オランダのメーカーから出版したゲーム。ヨーロッパ中にペストが広がった14世紀を描く。全人口の3分の1が犠牲になったというが、このゲームでも本当にどんどん死ぬ。そんな中で、自分の民族をどれだけ生き残らせるかという、ブラックなテー…
メビウス訳アーカイブに新作追加(2)
昨日に引き続き、メビウス訳アーカイブを追加しましたのでお知らせします。今日は、か行です。 ・海賊組合 ・傾いてる、傾いてるよ、オイ! ・片目の海賊 ・カメのかけっこ ・恐竜博士 ・空中庭園 ・カナリア諸島 ・カルカソンヌ 運命の輪 ・カルタヘナ 帰還 ・ギャングスター ・ゲニアール ・原始の生活 ・…