月: 2025年11月
シュピール’25:日本テーマの作品
今年も多くの出版社が日本をテーマにした作品を発表した。日本というテーマは、環境保護をテーマにした作品と比べて堅苦しくなく、ファンタジーとの相性も良い。会場内で見かけた12作品をひとこと紹介。
クニツィアのダンジョン生成ゲーム『だんだんダンジョン』12月上旬発売
ForGamesは12月上旬、『だんだんダンジョン(Down Down Dungeon)』を発売する。ゲームデザイン:R.クニツィア、アートワーク:たかみまこと、1~6人用、8歳以上、20分、3750円(税込)。ゲームマーケット2025秋にて先行販売される。 だんだん出来上がっていくダンジョンを踏破…
呪いを解いて神殿の登れ『コバ』日本語版、11月22日発売
ホヌゲームズは11月22日、『コバ(Coba)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:J.カーネール&R.スロメク、イラスト:A.ケーラー、2~5人用、8歳以上、20~30分、3300円(税込)。ゲームマーケット2025秋では3000円。 クロスボウゲームズ(アメリカ)が2023年に発売した缶ケースの…
『テラミスティカ:ファン勢力』日本語版、11月29日発売
テンデイズゲームズは11月29日、『テラミスティカ:ファン勢力(Terra Mystica: Fan Factions / Fan Völker)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:P.アムバーグ&E.アンドラーデ&C.アトキンス&A.ボブロフ&I.チルドレス&D.エドワーズF.エルリアチ&C.ハ…
お題の単語をいくつ言える?『ハステ・ヴォルテ?』日本語版、12月6日発売
クロックワイズワークスは11月22日、『ハステ・ヴォルテ?(Haste Worte?)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:W.クラマー&M.キースリング、アートワーク:別府さい、3~8人用、10歳以上、30~45分、、4400円(税込)。ゲームマーケット2025秋にて先行発売される。 1997年に…
『ドーフロマンティック ボードゲーム:桜』日本語版、11月29日発売
テンデイズゲームズは11月29日、『ドーフロマンティック ボードゲーム:桜(Dorfromantik: Sakura)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:L.ツァッハ&M.パルム、イラスト:P.リーベ、1~6人用、10歳以上、30~90分、7700円(税込)。拡張セットではなく、単体でプレイできる…
佐賀市内にボードゲームスペース「ENTRY」11月21日オープン
佐賀市内に11月21日、ボードゲームスペース「ENTRY(エントリー)」がオープンする。佐賀バスセンターから15分「佐賀大学前」バス停下車徒歩約3分、13:00〜22:00、火・水休。 「ボードゲームが初めての人でも気軽に遊べる場所」をコンセプトにしたボードゲームスペース。木目調やグリーンを基調にし…
作物を植えて価格を上げる『マルシェの丘』日本語版、11月22日発売
心火ゲームズは11月22日、『マルシェの丘(The Hillock of Gardener)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:V.タノンスブ、イラスト:エヴァンジン、2~4人用、14歳以上、15~30分、2750円(税込)。 DNRボードゲーム(タイ)から昨年発売された作品。小さな丘の先にある市…
タイル配置ゲームに『アーク・ノヴァ:サンクチュアリ』日本語版、11月29日発売
テンデイズゲームズは11月29日、『アーク・ノヴァ:サンクチュアリ(Sanctuary / Artengarten)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:M.ヴィッゲ、イラスト:D.ローハンゼン&C.ティッシュ&F.ヴェルムケ、1~5人用、12歳以上、40~100分、9900円(税込)。拡張ではなく…
