Posted in イベント

東京浅草で「ボードゲームガレージセール」9月23日開催

東京・浅草の都立産業貿易センター台東館7Fにて9月23日(火祝)、「ボードゲームガレージセール」(主催:メビウスゲームズ)が開催される。12:00~16:00、入場無料。整理券は10時から配布開始。

ボビーベースイエローサブマリン、JELLY JELLYストア、すごろくや、テンデイズゲームズ、メビウスゲームズの5社が出店し、箱潰れなどの訳アリ品、試遊品・サンプル、補充用木駒、他言語版などを割安で販売する。

また13:00から会場内にて「ニムト日本選手権」を開催。中学生以上の72名で3回の予選と決勝を行い、優勝者は11月15日にスペイン・バルセロナにて行われる世界選手権への出場資格が得られる。参加申込はボードゲームベアにてキャンセル待ち。他にも景品ありのミニゲーム大会が予定されている。

X:ボードゲームガレージセール

 

Posted in 日本語版リリース

おおかみに見つかるな『かくれんぼフレンズ』日本語版、本日発売

かくれんぼフレンズ:箱すごろくやは本日、『かくれんぼフレンズ(Hide & Peek Friends)』日本語版を発売した。ゲームデザイン:B.ルー、イラスト:A.トカチ、2~6人用、3歳以上、15分、3960円(税込)。

箱の中の公園でかくれんぼをするゲーム。ロキ(フランス)から昨年発売された。

公園内には4ヶ所のかくれ場所があり、オオカミ役のプレイヤーがダイスで指定された位置にお面を取り付け、10数える間に各自が動物コマを2個ずつ隠す。数え終わったらオオカミ役はお面の穴からのぞきこみ、見つけた動物の種類と場所を宣言。当たっていればオオカミが、死角で見つからなかったら他プレイヤーがキャンディを獲得する。

全員がオオカミ役を1回ずつやって獲得したキャンディの多い人が勝ち。立体コンポーネントとオオカミのお面で、本当にかくれんぼをしているような気分になるキッズゲームだ。

内容物:公園 1セット、公園のかくれ場所 4種類、ツリークリップ 2枚、オオカミのおめん 2枚、動物駒 8個、キャンディチップ たくさん、サイコロ 2個、オオカミクリップ 6枚、説明書 1部

すごろくや:かくれんぼフレンズ