同時ワーカープレイスメントでチーズ作り『フロマージュ』日本語版、10月下旬発売
ホビージャパンは10月下旬、『フロマージュ(Fromage)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:B.ロセット&M.オーマレイ、イラスト:P.ゾフバ、1~4人用、13歳以上、40分、8800円(税込)。
20世紀初頭、フランスのチーズ職人となって美味しいチーズを作って出荷する同時ワーカープレイスメントゲーム。R2iゲームズ(アメリカ)から昨年発売され、ゴールデンギーク賞中量級部門、イノベーティブ部門、アートワーク部門の3部門にノミネートされている。
各ラウンドでは全員が同時に、円形ゲームボード上のうち、自分の前にある分割ボードにワーカーを配置してアクションを実行する。アクションは「チーズの作成」と「リソースの確保」の2つで、「チーズの作成」では、スペースにチーズトークンを配置して、分割ボードごとに異なる条件で勝利点を獲得。「リソースの確保」では、特定のスペースでチーズを作成する際に必要な「果物」や、個人能力の解放で使用する「建物」などを獲得する。
チーズを作成する際はスペースごとに指定のワーカーを配置しなければならず、恩恵の大きいスペースほど再び使用できるまでかかる時間が長い。またワーカーが返ってくるまで、そのスペースはブロックされる。
全員がアクションを終えたらゲームボードを90度回転させ、ワーカーを置ける分割ボードを変えて次のラウンドへ。これにより、得点したい分割ボードを考え、いつ、どのワーカーで何を実行するか、計画性が求められる。誰かが自分のチーズトークンをすべて配置し終えるとゲーム終了で、最も多く勝利点を獲得したプレイヤーが勝者。
中量級のプレイ時間でワーカープレイスメントの醍醐味が味わえる作品。コーポレーションと対戦する1人用ルール、非対称の能力をもる上級ルールあり。
内容物:ボードパーツ 5つ、インサート 12枚、リソーストレイ 2つ、プレイヤーボード 4枚、カード 36枚、ワーカー 12人、チーズトークン 60個、果物トークン 36個、家畜トークン 36個、建物トークン 36個、建物タイル 32枚、顧客トークン 6個、追加リソーストークン 8個、スコアパッド 1部、ルールブック 1部

(写真は英語版)
国際ゲーマーズ賞2025に『SETI』ほか
国際ゲーマーズ賞(International Gamers Awards)選考委員会は今月、ウェブ上にて今年の大賞作品を発表した。8月に発表されていた3部門各4~5タイトルのノミネートから、マルチプレイヤー部門に『SETI:地球外知的生命体探査』、2人プレイヤー部門に『指輪物語:デュエル 中つ国の決戦』、ソロ部門に『スタートレック:キャプテンズチェア』が選ばれた。
今年で26年目となるこの賞。イギリス、オランダ、フランス、ドイツ、イタリア、アメリカ、オーストラリア、南アフリカ、日本の9カ国から22名の審査員がボードゲーム愛好者の目で投票し、集計して発表している。
『SETI』はチェコ人デザイナーによる、探査機を打ち上げ惑星を探索するSFゲーム。ゴールデンギーク賞でヘビー級年間大賞を受賞し、来月発表されるドイツゲーム賞では3位以内に入っている。日本語版はホビージャパンから発売中。
2人プレイヤー部門の『指輪物語:デュエル 中つ国の決戦』は旅の仲間たちと闇の軍勢が指輪を巡って争うドラフトゲームで、日本語版はホビージャパンから発売中。ソロ部門の『スタートレック:キャプテンズチェア』は6人の艦長たちが宇宙船を指揮する1~2人用ゲームで、昨年のソロ部門の受賞作『インペリウム・ホライズン』と同じ作者がデザインしている(日本語版未発売)。
International Gamers Awards: 2025 Winners
【国際ゲーマーズ賞2025】

マルチプレイヤー部門:SETI:地球外知的生命体探査(SETI: Search for Extraterrestrial Intelligence)
ゲームデザイン:T.ホレック、イラスト:O.フルディナ他/チェコゲームズ出版(チェコ)
ノミネート:ボムバスターズ(Bomb Busters)、シヴォリューション(Civolution)、エンデバー:ディープ・シー(Endeavor: Deep Sea)、ギャラクティック・クルーズ(Galactic Cruise)、指輪物語旅の仲間たちトリックテイキングゲーム(The Fellowship of the Ring Trick-Taking Game)、ギャングポーカー(The Gang)

2人プレイヤー部門:指輪物語:デュエル 中つ国の決戦(The Lord of the Rings: Duel for Middle-earth)
ゲームデザイン:A.ボウザ&B.カタラ、アートワーク:V.デュトレ/ルポ・プロドゥクシオン(ベルギー)
ノミネート:エージェント・アベニュー(Agent Avenue)、シヴォリューション(Civolution)、デューン:アラキスの戦い(Dune: War for Arrakis)、スター・トレック:キャプテンズチェア(Star Trek: Captain’s Chair)、エルダースクロールズ:第2時代の裏切り(The Elder Scrolls: Betrayal of the Second Era)、トイバトル(Toy Battle)アンドーテッド2200:カリスト(Undaunted 2200: Callisto)
:strip_icc()/pic8243925.jpg)
ソロ部門:スタートレック:キャプテンズチェア(Star Trek: Captain’s Chair)
ゲームデザイン:N.ブックル&D.トゥルツィ/ウィズキッズ(アメリカ)
ノミネート:アリディア(Arydia)、コンサーヴァス(Conservas)、グルームヘイヴン:ボタン&バグス(Gloomhaven: Buttons & Bugs)、キングダムレガシー(Kingdom Legacy)、アンストッパブル(Unstoppable)
