Posted in 日本語版リリース

時差ボケクイズゲーム『ジェットラグ』日本語版、9月中旬発売

jetlagJ.jpgホビージャパンは9月下旬、クイズゲーム『ジェットラグ(JetLag)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・E.フルミアン、イラスト・スティヴォ、3~8人用、12歳以上、10分、1600円(税別)。
奇抜なパーティーゲームで知られるカクテルゲームズ(フランス)から発売されたユニークなクイズゲーム。
制限時間内にチームメイトが出題した質問にできるだけ多く正解して、相手チームより多く得点することを目指す。クイズは易しく、一言で答えられるものばかりだが、1つ前の質問の答えを時間差で答えなければいけない。
2番目の質問をしたら、最初の質問の答えを言い、3番目の質問では2番目の質問の答えを……というように、1つ前の質問を記憶していなければならない。砂時計が落ちるまでの焦りも手伝って、途中からしどろもどろになっていくさまは、タイトルの時差ボケが示す通り。
質問は全部で1000題以上。トラップやものまねも入っており、抱腹絶倒間違いなし。基本ゲームは2チームに分かれてのチーム戦で、3人からプレイできる個人戦のオプションルールも入っている。
内容物:両面印刷のカード56枚、砂時計1個、ルールシート
jetlagJ2.jpg

Posted in

ギズモ(Gizmos)

出玉爆発
gismos.jpg
エネルギーボールを使ってエンジンを増強していくコンボ型拡大再生産ゲーム。1時間程度で終わるミドル級のドイツ式ボードゲーム(『イムホテップ』『クマ牧場』『ジンジャーブレッドハウス』)で台頭しているウォーカー=ハーディングの作品で、コンボが決まるとものすごいブーストがかかる快感を楽しめる作品だ。
手番には、中央からエネルギーボールを取るか、エネルギーボールを支払ってカードを設置するか、後で設置するためにカードを一旦取っておくか。最初のうちはエネルギーボールを1個取って、次の手番にそれを支払ってカードを設置するという感じで進むが、カード1枚1枚に効果があり、どんどんブーストがかかってくる。
エネルギーボールは4色あり、カードによって支払う色が決まっている。高級なカードほど個数が増え、同じ色のエネルギーボールが4個とか5個とか必要になってくる。しかしエネルギーボールはランダムに出てくるので、そう簡単に色を揃えられない。色を揃えて、どれくらい早いタイミングで高級なカードを入手するかが勝敗のポイントだ。
そのため、エネルギーボールの色を変えたり、所持できる上限を増やしたりしていくが、このゲームの醍醐味はコンボ。カードを設置するとエネルギーボールが取れる、特定の色のエネルギーボールを取ると追加でエネルギーボールが取れる、特定の色のカードを設置すると勝利点……といった効果が累積していくのだ。
これに伴い、カードの選択も悩ましい。特定の状況下で爆発的な効果を得るコンボはなかなかその状況にならなかったり、かといって幅広い状況に対応すれば効果は弱くなる。ほかのプレイヤーの狙いも見て、自分の戦略に合わせたカード選択をしたい。
ゲームは誰かが規定数のカードを設置したラウンドで終了し、カード1枚1枚の勝利点、途中で入った勝利点、ボーナスなどを足して合計を競う。
3人プレイで40分ほど。黄色が何色にでもなるカードが多いのに、青や黒を取ると追加でエネルギーボールを取れるカードを取るなどちぐはぐ。持っているエネルギーボールがそのまま勝利点になるカードを取ったbashiさんが、所持できる上限を増やし、一気に大量のエネルギーボールが取れる仕組みを作って勝利。
強力な効果があるレベル3のカードは一部しか使わないので、ゲームごとに方向性もがらりと変わるだろう。効果のコンボも楽しいが、何よりも終盤に効果が次々と連鎖して大量にエネルギーボールが入ってくるのが気持ちいい。
Gizmos
ゲームデザイン・P.ウォーカー=ハーディング/イラスト・H.カルドソほか
CMON(2018年)+アークライト(2019年)
2~4人用/14歳以上/40~50分