Posted in 国内ニュース

朝日新聞に『スペースインベーダー・ボードゲーム』記事

朝日新聞の本日の朝刊「ニュースQ3」で、「デジタル時代にボードゲーム人気復活?」という記事が掲載された。このコーナーでボードゲームが取り上げられるのは2015年の『枯山水』記事以来。
書き出しは現在クラウンドファンディング中の『スペースインベーダー・ボードゲーム 』。30ドル以上の出資で製品が贈られるアメリカのプロジェクトで、〆切の6月15日を前にして現在のところ目標45000ドルの2倍以上となる115,500ドル(1254万円)が集まっている。これについて開発元である612エンターテインメントのアマディCEOが、3年ほど前から世界的にボードゲームの復活期が来ているとコメント。
話題は次にゲームマーケットに移り、運営の刈谷氏はSNSの後押しや、ボードゲーム市場の成長率が毎年20~30%であることなどについて話し、かつてのテレビゲーム世代が趣味として自作し、その光るアイデアが海外メーカーから注目されているという。ゲームマーケット来場者の推移グラフも掲載されている。
なお、記事中でシステムエンジニアの西野勝章氏が作った「20~80代の人生をたどるボードゲーム」はタイトルが明記されていないが、『もうひとりの私を生きるボードゲーム カレポ 』。ネット通販で3500円で販売されている。
朝日新聞:(ニュースQ3)デジタル時代にボードゲーム人気復活?

Posted in 日本語版リリース

ボードを傾けてゴールを目指そう『スライドクエスト』日本語版、6月9日発売

テンデイズゲームズは6月9日、アクション協力ゲーム『スライドクエスト(Slide Quest)』日本語版を発売した。ゲームデザイン・J.F.ルシャス&N.ブルゴワン、イラスト・S.エスカパ、1~4人用、7歳以上、15~45分、3600円(税別)。
ブルーオレンジゲームズ(フランス)から今年発売された作品。自分の手元にある棒で4方向からボードを傾け、騎士である冒険者をゴールにたどり着かせ、王国を救うことを目指す。
冒険者は裏にボールが仕込まれており、ボードを傾けることでボード上を滑る。プレイヤーは息をあわせ、ボードをうまく傾けて、敵を倒し、地面に開いた穴や作、爆弾を避けてゴールを目指す。
ボードは難易度別に両面仕様で全20面。アクション要素と協力要素をかけあわせた、思いもよらない冒険者の動きに一喜一憂できる作品だ。
内容物:ボード1枚、レバー4つ、マップ20面、冒険者コマ1個、障害物8個、罠9個、ライフカウンター1個、ハートマーカー1個、ゲームセイバー1個
テンデイズゲームズ:スライドクエスト