Posted in ゲーム賞

ミープルチョイス2011に『ブルゴーニュ』

1800人が参加しているYahoo!グループ「シュピールフリークス(Spielfreaks)」は23日、ミープルチョイス賞(Meeples Choice Award)2011を発表した。昨年1年間に発売された新作から、2段階選抜で『ブルゴーニュ(Die Burgen von Burgund)』が1位…

Posted in ゲーム賞

オーストリアゲーム賞に『サンタクルーズ』

ウィーン・ボードゲーム・アカデミー(D.デ・カサン代表)は、今年のオーストリアゲーム賞(Spiel der Spiele)を発表した。大賞に選ばれたのは『サンタクルーズ(Santa Cruz)』。また、キッズ・ファミリー・友人・フリークの4つの部門でヒットゲームが発表された。 オーストリアゲーム賞は…

Posted in ゲーム賞

オランダゲーム賞2012に『ランカスター』

オランダゲーム賞(Nederlandse Spellenprijs)選考委員会は16日、今年の大賞作品を発表した。先月12日に発表されていたノミネート作品5タイトルの中から、『ランカスター』が大賞に選ばれた。 昨年までは審査員が選んだノミネート作品から一般投票によって大賞を決定していたが、今年からは…

Posted in ゲーム賞

オランダゲーム賞2012ノミネート

オランダゲーム賞(Nederlandse Spellenprijs)の審査委員会は今月12日、今年のノミネート作品5タイトルを発表した。昨年までは秋の選考となっていたが、今年から夏の開催となり、選考方法が変更になった。 大賞は3ヶ月繰り上がって昨年の3月から1年間にリリースされた新作。また昨年までは…

Posted in ゲーム賞

ルーマニア年間ゲーム大賞に『エクリプス』

ルーマニアのボードゲームサイト”Jocul Anului(年間ゲーム大賞)”は、2011年のルーマニア年間ゲーム大賞を発表した。投票は先月、ブログとフェイスブックで行われ、4部門ノミネート作品の中から1位が決定した。 年間ゲーム大賞部門と、年間アドバンストゲーム大賞部門に選ば…

Posted in ゲーム賞

オリジンズ賞2012ノミネート

アメリカ・ゲームメーカー連盟(GAMA)は12日、第38回オリジンズ賞のノミネート作品を発表した。 ノミネートは3月にラスベガスで行われたトレードショーで、ボードゲーム小売業者の投票によって選ばれた。部門はRPG、RPGサプリメント、ボードゲーム、カードゲーム、ファミリー・パーティ・キッズ、TCG、…

Posted in ゲーム賞

日本ボードゲーム大賞に『ぴっぐテン』『世界の七不思議』

NPO法人世界のボードゲームを広める会「ゆうもあ」は本日未明、日本ボードゲーム大賞2011を発表した。ボードゲーム普及の現場に立つ選考委員による選考部門(ゆうもあ賞)には『ぴっぐテン』、全国のボードゲーム愛好者の一般投票による投票部門には『世界の七不思議』が選ばれた。 今年で10回目を迎える日本ボー…

Posted in ゲーム賞

スイスゲーマーズ賞2011に『ローマに栄光あれ』

スイスのボードゲーム普及団体「ルデスコ」は、3月16日から3日間にわたって開かれるルデスコ・ボードゲーム祭に合わせて「スイスゲーマーズ賞」2011を発表した。国内のボードゲームサークル16団体による人気投票で、『ローマに栄光あれ』が1位に選ばれた。 スイスのボードゲーム賞は2007年まで選ばれていた…

Posted in ゲーム賞

日本ボードゲーム大賞2011:投票本日まで

日本ボードゲーム大賞2011の投票が、本日で〆切を迎える。まだ投票されていない方はお忘れなく。 ネット投票では、投票時にメールアドレスを入力し、自動返信されたメールが届く。ここに記載された確認アドレスをクリックして有効となる。確認アドレスにアクセスせず無効にならないようご注意を。 ショップ、サークル…

Posted in ゲーム賞

日本ボードゲーム大賞2011:投票締切間近

昨年の暮れから行われていた日本ボードゲーム大賞2011の投票が、2月22日(水)で〆切となる。まだ投票されていない方はお忘れなく。 ネット投票では、投票時にメールアドレスを入力し、自動返信されたメールが届く。ここに記載された確認アドレスをクリックしてはじめて有効となる仕組み。ゆうもあのウェブ担当者に…