Posted in 国産新作ゲーム

マーダーミステリーゲーム『魔女は黄昏の鐘に消える』『あの夏の囚人』11月20日発売

グループSNE/cosaicは11月20日、マーダーミステリーゲーム『魔女は黄昏の鐘に消える』(ゲームデザイン・秋田みやび、6~7人用、15歳以上、150分)と『あの夏の囚人』(ゲームデザイン・秋口ぎぐる&桜井理人、8~9人用、15歳以上、180分)を発売する。アートワーク・タンサン、各3200円(…

Posted in 国産新作ゲーム

過激ワード満載『ミリオンヒットメーカー モザイク』11月19日発売

アークライトゲームズは11月19日、スイッチゲームズのレーベルで『ミリオンヒットメーカー モザイク』を発売する。ゲームデザイン・326(ナカムラミツル)、グラフィックデザイン・嶋田美咲、1~12人用、15歳以上、20~60分、2500円(税別)。プレイするためには『ミリオンヒットメーカー』が必要。 …

Posted in 日本語版リリース

ロール&ライトゲーム『トロワ ダイス』日本語版、10月中旬発売

ホビージャパンは10月中旬、ロール&ライトゲーム『トロワ ダイス(Troyes Dice)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・S.ドゥジャルダン&X.ジョルジュ&A.オルバン、イラスト・A.ロシュ、1~10人用、12歳以上、20~30分、3600円(税別)。 ダイスを取り合うワーカープレイスメント…

Posted in 日本語版リリース

微妙な目盛りを当てよう『ウェーブレングス』日本語版、10月下旬発売

ホビージャパンは10月下旬、チーム戦のコミュニケーションゲーム『ウェーブレングス(Wavelength)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・W.ヴァルシュ&A.ハーグ&J.ヴィッカーズ、アートワーク・アートワーク・N.N.フヴァス&S.ハンニバル、2~12人用、14歳以上、30~45分、4500円…

Posted in 国産新作ゲーム

その擬音はどんなシチュエーション?『ゼッタイギオンカン』9月17日発売

幻冬舎は9月17日、擬音を使うコミュニケーションゲーム『ゼッタイギオンカン』を発売した。ゲームデザイン・さいころk(するめデイズ)、3~8人用、8歳以上、15分、1600円(税別)。 オリジナルはするめデイズがゲームマーケット2015秋に発表した『擬音フェスティバル』。第2回ゲームマーケット大賞で一…

Posted in 国産新作ゲーム

キッズ向けワード満載『めざせ! ミリオンヒットメーカー』10月8日発売

アークライトゲームズは10月8日、スイッチゲームズのレーベルで『めざせ! ミリオンヒットメーカー』を発売する。ゲームデザイン&イラスト・326(ナカムラミツル)、1~8人用、6歳以上、20~60分、2500円。 ワードカードを2枚組み合わせてミリオンヒット商品を作るカードゲームの独立型拡張セット。「…

Posted in

カートグラファー(Cartographers: A Roll Player Tale)

空けておいたらモンスターを描かれた RPGキャラクターメイクゲーム『ロールプレイヤー』のサンダーワークスから発売されたフリップ&ライトゲーム。ペガサスシュピーレから発売されたドイツ語版が今年、ドイツ年間エキスパートゲーム大賞にノミネートされた(大賞は『ザ・クルー』)。グリッドにポリオミノを記入してい…

Posted in 日本語版リリース

アートワークとお題を一新『ゲスクラブ 第2版』日本語版、8月7日発売

グループSNE/cosaicは8月7日、『ゲスクラブ(Guess Club/猜心俱樂部)第2版』日本語版を発売する。ゲームデザイン・S.ファン、イラスト・C.チウ、2~8人用、10歳以上、20~30分、3800円(税別)。 昨年日本語版が発売され、品切れとなっていた台湾のコミュニケーションゲームが、…

Posted in 国産新作ゲーム

お題カードを一新『カタカナーシ2』7月22日発売

幻冬舎は7月22日、 ワードゲーム『カタカナーシ2』を発売する。ゲームデザイン・Kazuna*(TUKAPON)、企画・白坂翔(JELLY JELLY CAFE)、3~8人用、8歳以上、15分、1600円(税別)。 『ボブジテン』をリメイクして昨年4月に発売され、8万部を売り上げている『カタカナーシ…

Posted in 国産新作ゲーム

カードを組み合わせて新商品発表!『ミリオンヒットメーカー』8月6日発売

アークライトゲームズは8月6日、スイッチゲームズのレーベルでカードゲーム『ミリオンヒットメーカー』を発売する。ゲームデザイン&イラスト・326(ナカムラミツル)、1~12人用、8歳以上、20~60分、3200円(税別)。 数字を言葉で再現するカードゲーム『ito(イト)』の制作チームによる新作。広告…