ミスタープー(Mister Pups)
電子ブリっとでるワン
名作『ブリッとでるワン』(TGiWレビュー)の発売から4年。犬のエサ=ウンチになるスライムが乾燥して使えなくなってしまい、メーカーに問い合わせてももう在庫がないという。アマゾンは10,000円を超えるプレミア値がつき、幻のゲームとなってしまった。
そんな中、ドイツ滞在中におもちゃ屋で見つけたこのゲーム。おなら君を押していって、何回か押すとバースト(=おならが出る)するというゲームで、『ブリッとでるワン』のような興奮があった。
各プレイヤーにカードが3枚配られる。手番には1枚出して、そこに書かれた数字の分だけおなら君を押す。「プ」「プ」「プ」この音ならセーフで、次の人の番となる。
「プ」「プ」「プ」という音が押すたびにだんだん高くなっていく。これはバースト(おならが出る)のが近づいていることを表す。何回か押したところで、「ブ~~~ウ~~!」とものすごいおならの音が出たら、そのとき押している人はゲームから脱落。機械は自動的にリセットされ、また「プ」「プ」「プ」から始まる。こうして最後に1人生き残った人が勝つ。
おならが出るのはだいたい15~20回目ぐらいのようだが、機械が制御していて毎回異なる。カードには自分と次の人が1回休みとなる「X」、プレイ順が逆になるリバースがあり、「プ」「プ」「プ」が高まってくると必死の回避合戦が始まる。
さらに芸が細かいのが、おならの音も何パターンかあるところ。おならが出てしまったときに湧き上がる爆笑もさらに大きくなる。2人が残った最終決戦は周りも固唾を呑んで見守り非常に臭い熱い。
Mister Pups
作者不明/マテル(2015年)
2~6人用/5歳以上/10分
賽苑の『エレメンツ』日本語版、12月10日発売
アークライトは12月10日、たった16枚のカードで遊ぶ2人用カードゲーム『エレメンツ』を発売する。デザイン・チーム賽苑、イラスト・D.ローハウゼン、2人用、8歳以上、10~20分、1800円(税別)。
オリジナルはゲームマーケット2010で賽苑(さいえん)が発表した『クメル(Khmer)』という作品。ペガサスシュピーレ(ドイツ)が今年、陰陽五行思想をテーマにしてリメイクした。日本のゲームがドイツで発売され、逆輸入されて日本語版になったものだ。2007年にB2Fゲームズが日本語版を出した『エレメンツ』とは同じタイトルだが別ゲームなので注意。
プレイヤーは交互に手札からカードを出していくが、「自分のカードの合計値」を対戦相手よりも高くしつつ、「場に公開されているカードの合計値」を超えてはいけないという二重の制限がある。
二つの制限値はどちらもゲーム中に変動する。カウンティングあり、ブラフあり、お互いの手札の中身を巡って、その都度ヒリヒリするくらいの駆け引きが勝負を左右する。