ふたつの街とノイシュのコラボ『ふたつの城の物語』日本語版8月8日発売
アークライトは8月8日、『ふたつの城の物語(Between Two Castles of Mad King Ludwig)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・M.オーマレー&B.ロセット、イラスト・L.ビヴォンほか、2~7人用、10歳以上、45~60分、5800円(税別)。
ストーンマイアーゲームズの『ふたつの街の物語』と、ベジエゲームズの『ノイシュヴァンシュタイン城』がコラボした作品。オリジナルは昨年秋に発売された。狂王ルートヴィヒから依頼された建築家たちが、隣のプレイヤーと協力して2つの城の建築計画を作る。
部屋タイルをドラフトして、自分の左右にいるプレイヤーとの間にある玉座の間の周囲に、それぞれ配置していく。手番には手札から2枚のタイルを選んで公開し、両隣に配置する。タイルは色別にさまざまな効果があり、同じ色を揃えることで得点が上がる。
最後に、できあがった2つの城のうち、得点が低い方を比べるため、どちらの建築もおろそかにできない。パートナーとの連携がどれだけ上手くいくかが勝負の鍵となる。
147枚の部屋タイルのイラストは同じものがなく、全て形の異なる木製の城トークン、フルカラーの得点シートも付く。また収納も特製インサートが入っていてゲームの準備が容易になっている。
内容物:部屋タイル147枚、特殊タイル48枚、謁見の間タイル7枚、早見表7枚、宮廷介添人タイル28枚、ボーナスカード20枚、城トークン7個、得点シート1冊、ルール説明書1冊(カードサイズ:44×67mm)
埼玉新三郷にボードゲームショップ「さいころテーブル」6月30日オープン
埼玉・新三郷に6月30日、プレイスペース付きボードゲームショップ「さいころテーブル」がオープンする。JR新三郷駅徒歩15分、駐車場あり、11:00~19:00、火・水休。
デイリーポータルZでライターをしていた小野法師丸氏が店主。運営してきたボードゲーム紹介サイトをそのまま店名にして、団地内の商店街の一角にお店を構えた。「こどももおとなも楽しいボードゲーム」を謳い、幅広い年代をターゲットにする。
300種類のボードゲームが遊べるプレイスペースは、子どもが家族と並んで座れるソファー席もあり、ファミリーでの利用も歓迎する。利用料金は15分100円。販売スペースにあるものは、気に入ったら購入することも可能だ。飲み物の持ち込みは自由でで、ペットボトル・缶ドリンク・菓子類の販売もある。
サイトではキッズ・ファミリー向けを中心に数多くのボードゲームを写真付きでたくさん紹介しており、どのゲームを遊びたいか予め調べておくこともできる。大人も童心に帰って遊んでみてはいかが?
さいころテーブル
埼玉県三郷市彦成3-7-6-2
[Web ] [Twitter ]