Posted in シュピール19

シュピール’19:プレビューナイト

エッセンシュピールでは今年初めて、新作の体験会「プレビューナイト」が開かれた。ゲームマーケット開幕の前夜に、協賛する出版社が新作を持ち寄り、午後6時から夜中の1時まで好きなだけ遊べるというもの。年々新作も来場者も増える現状、混雑する会場内で遊べるボードゲームはそれほど多くない。その中でこのようなイベ…

Posted in シュピール19

シュピール’19:開幕

10月24日(木)、ドイツ・エッセンにて、世界最大のボードゲームメッセ「シュピール(Spiel)」が開催される。日曜日までの4日間で20万人(前年比+1万人)の参加を見込む。 36回目を迎え、ボードゲーム・カードゲームメインとしては世界最大のイベント。出展者数も昨年の1150団体から1200団体(5…

Posted in シュピール19

シュピール’19:中目黒のボードゲームバーでPV

東京・中目黒のボードゲームバー「GALLERIA6」で10月25日(金)と26日(土)、エッセン・シュピールのパブリックビューイングが行われる。19:00~22:00、通常料金のみ。 24日から4日間にわたって開かれる世界最大のボードゲームイベント、エッセン・シュピールを会場から映像でレポート。店内…

Posted in シュピール19

シュピール’19:イランのボードゲーム出版社参加できず

来週木曜日からドイツ・エッセンで始まる世界最大のボードゲームイベント「シュピール」に、イランの出版社の参加が難しい情勢となっている。 参加できないでいるのは「ペルシアンダイス/リアリティーゲーム」のソーラブ・モスタギム氏ら7名。「シュピール」でブースを構えて出展するほか、「イランのボードゲーム」とい…

Posted in シュピール19

シュピール’19:シュピールヴィーゼ出版

★ノヴァルナ(Nova Luna) ゲームデザイン・U.ローゼンベルク(C.ファン・モーセル)、イラスト・L.ジーグモン、1~4人用、8歳以上、30~60分。 『パッチワーク』と『ハビタッツ』のミックス作品で、ローゼンベルクがモーセルの『ハビタッツ』を中心的な要素に絞り込み、『パッチワーク』のドラフ…

Posted in シュピール19

シュピール’19:ニュルンベルガー・シュピールカルテン出版

★アヌビックス(Anubixx) ゲームデザイン・F.オルトレップ&H.オルトレップ&S.ベンドルフ、2~5人用、8歳以上、20分。 ファラオのために巨大建造物を作るロール&ライトゲーム。各プレイヤー1枚ずつ用紙とペンをもち、手番プレイヤー4個のダイスを振ってその中から2個選ぶ。残りの2個はほかプレ…

Posted in シュピール19

シュピール’19:dlpゲームズ

★オルレアン・ストーリーズ(Orléans Stories) ゲームデザイン・R.シュトックハウゼン、イラスト・K.フランツ、2~4人用、12歳以上、60~180分。拡張セットではなく、単体でプレイ可能。 オルレアン周辺のロワールの肥沃な渓谷、初めての入植者、繁栄と大災害………

Posted in シュピール19

シュピール’19:アミーゴ

ボードゲームの世界最大イベントであるエッセン・シュピール’19が10月24日(木)から4日間にわたって行われる。 このページでは、新作情報を各出版社のウェブサイト、ニュースサイトから翻訳したものである。日本に比較的入りやすく、よく知られている出版社を中心に紹介する。ゲーム名は直訳で、後に…

Posted in ニュルンベルク19

ニュルンベルク’19:注目の新作

★センチュリー:ニューワールド(Century: A New World) ゲームデザイン・E.マツウチ、イラスト・A.カナーニ&C.クイリアムズ、出版・プランBゲームズ、2~4人用、8歳以上、30~45分。 『スパイスロード』『イースタンワンダーズ』に続くセンチュリー3部作の最終作。16世紀のアメ…

Posted in ニュルンベルク19

ニュルンベルク’19:ツォッホ出版

★壁を抜けて消えろ(Ab durch die Mauer) ゲームデザイン・J.アダムス、イラスト・V.ボーデン、2~4人用、7歳以上、20分。 ここは地面が回るお城。幽霊たちが壁を通り抜けてダンスを踊る。まるで魔法のように、帽子や靴が出窓から出窓へと移っていく。幽霊のカーニバルでは誰もが大胆な衣装…