カテゴリー: 新作プレビュー
シュピール’13新作情報:イスタリゲームズ
徹底的に作りこんだゲーマーズゲームを発表しているフランスの出版社です。今年は『キーフラワー』のブリースデールとクニツィア、そして『ケイラス』のアティアを起用しました。 ★スパイリウム(Spyrium) W.アティア作、2~5人用、12歳以上、75分。ホビージャパンが取り扱ってすでに日本で発売されてい…
シュピール’13新作情報:パールゲームズ
『トロワ』と『トゥルネー』で高いオリジナリティが評価されたベルギーの出版社です。4年目の出展となる今回は、昨年の作品の拡張と共に、ベルギーの首都をテーマにした作品を発表します。 ★ブリュッセル1893年(Bruxelles 1893) E.エスプルマン作、2~5人用、13歳以上、90分。 19世紀後…
シュピール’13新作情報:ハンス・イム・グリュック
フリークから絶大な人気を集め、ドイツゲーム賞では毎年入賞しているミュンヘンの出版社です。 ★ロシア鉄道(Russian Railroads) H.オーレイ、L.オグラー作、2~4人用、12歳以上、120分。 18シリーズ、『ポセイドン』、『レイルロードバロン』と鉄道ゲームを専門に作っているデザイナー…
シュピール’13新作情報:ホワイトゴブリンゲームズ
オランダの出版社で、ドイツゲームのオランダ語版から自社オリジナルゲームまで幅広くリリースしています。ここではオリジナルゲームを紹介します。 ★アーティファクト(Artifact) J.D.アラーズ、B.アイゼンシュタイン作、3~5人用、12歳以上、60分。 20世紀前半、欧米の博物館は世界中から遺物…
シュピール’13新作情報:ルポ・プロドゥクシオン
『世界の七不思議』で成功を収めたベルギーのメーカーです。フランスのデザイナーを擁し、パーティーゲームを発表します。 ★ランペイジ:怪獣征服(Rampage) A.ボザ作、2~4人用、8歳以上、30分、7350円(ホビージャパン)、11月上旬発売予定。 ミープルの街にはらぺこの怪獣が襲いかかります。道…
シュピール’13新作情報:アルゲントゥム出版
『ハンザ・テウトニカ』など、ドイツゲームの粋が楽しめる作品を制作している出版社です。今年のヒッポダイス・デザイナーコンテストで最終ラウンドに進んだ作品を製品化します。 ★雲南(Yunnan) A.ハーク作、2~5人用、12歳以上、75分。 中国・雲南省は高級茶葉プーアル茶の産地です。1000年以上に…
シュピール’13新作情報:dlpゲームズ
『シベリア』や『バンコクの運河』など、質実剛健なボードゲームを制作しているドイツの出版社です。『賽は投げられた』『もっとホイップを』のアラーズを起用してきました。 ★シトラス(Citrus) J.D.アラーズ作、2~5人用、10歳以上、50分。 スペインのアンダルシア地方で柑橘類を栽培するボードゲー…
シュピール’13新作情報:フォイヤーラントシュピーレ
昨年、初出展の『テラミスティカ』で大きな話題を呼んだ出版社は、いよいよ本命ローゼンベルクの作品を発表します。早速、テンデイズゲームズが日本語版の準備を進めています。 ★グラスロード(Die Grassstraße) U.ローゼンベルク作、1~4人用、12歳以上、75分。 グラスロードは、ドイツ・バイ…
シュピール’13新作情報:ファンタジーフライトゲームズ
アメリカの出版社ファンタジーフライトゲームズは、SF系の作品で人気があります。 ★プラネット・スチーム (Planet Steam) H.G.ティーマン作、2~5人用、12歳以上、90~180分、7,980円(ホビージャパン)、10月上旬発売予定。 2008年にルドアート(ドイツ)から大箱で発売され…
シュピール’13新作情報:エッガートシュピーレ
ドイツゲームの本流で意欲作を作り続けているエッガートシュピーレは、有名デザイナーを起用してきました。 ★ロココの仕立屋(Rokoko) M.クラマー、S.マルツ、L.マルツ作、2~5人用、12歳以上、60~120分、6,090円(ホビージャパン)、11月上旬発売予定。 ルイ15世の治世に、上流階級の…