ゲームマーケット2015春:国産新作評価アンケート
ゲームマーケット2015春で発表された新作は、昨年春から30タイトル増の212タイトルとなりました。ここで恒例の新作評価アンケートを行います。投票期間は6月7日まで約1ヶ月。今回からGoogleフォームを用いており、ユーザーごとに1回しか回答できませんので、できるだけ多く遊んでから投票して下さい。
このアンケートは、エッセン国際ゲーム祭「シュピール」で行われている「スカウト・アクション」に倣ったものです。あちらでは現地で紙面による投票を行いますが、ゲームマーケットは会期が1日しかなく、また体験卓も少ないため、遊ぶ時間を考慮して後日のアンケートとしています。
リストは当サイトのエントリー「ゲームマーケット2015春国産オリジナル新作リスト」に基づきました。国産オリジナル・ゲームマーケット初出(直近のコミケ発表はOK)に限り、輸入ゲーム、伝統ゲーム、拡張・リメイク・シリーズもの、物販なし・無料配布、過去のゲームマーケット既出、プロトタイプ・見本展示・体験版・ベータ版、書籍・アクセサリ、TRPG、SLG、TCGを除いています。なお、リストにないものは自由記入欄にて投票できるようになっています。括弧内は出展されたブース名とブース番号です。委託販売などにより、出展者と異なる場合があります。
投票ページはこちら↓です。たくさんのタイトルが並んでいますが、プレイしたものだけ評価して下さい。評価するのは何タイトルでもかまいません。年齢・性別・居住地・ゲームマーケットの参加経験のみ必須項目です。
・ゲームマーケット2015春:国産新作評価アンケートフォーム
情報誌『Game Jamboree』創刊
5月5日に開かれたゲームマーケット2015春にて、アナログゲームファンのための新しい情報誌『Game Jamboree(ゲームジャンボリー)』創刊号が発売された。A4サイズ44ページ、800円(税別)。ゲームマーケット後は、秋葉原のロール&ロールステーション、イエローサブマリン、書泉、ゲームストアバネスト、ボードウォーク岡山などで頒布されている。
アナログゲームファンによる、ファンの立場で作った雑誌。ふじわらみどり氏が企画・編集で、多くのボードゲーム関係者が参加している。
創刊号は新作ボードゲーム紹介として、『コクーン・ワールド・ザ・ボードゲーム』『ルーニークエスト』『ウィッチャー:ザ・ボードゲーム』を取り上げるほか、カナイセイジ氏のおすすめゲーム、田中としひさ氏のレビュー漫画、萬印堂の取材、ゲームパーツの入手法、ヤポンブランドのインタビュー、キックスターターの体験記など、盛りだくさんの内容。
付録として『成敗』のプロモカード「建部申明」が付属する。
第2号は2015年11月の発行予定とのことで、ゲームマーケットの開催ペースに合わせて製作されるようだ。
・Game Jamboree
【告知】5/5GM春F16にて、アナログゲーム情報誌「GAME JAMBOREE」を創刊します。
コクーン・ボドゲとヤポンブランドのサンプルページを公開しました。http://t.co/yV4L0nYRbm #拡散希望 #ゲムマ pic.twitter.com/CvZ5RSLISd
— GAME JAMBOREE (@game_jamboree) 2015, 4月 29