Posted in 国内ニュース

東京北千住にボードゲームカフェ&ショップ「ランビーフィッシュ」4月1日移転オープン

東京・北千住に4月1日、ボードゲームカフェ「ランビーフィッシュ」が移転オープンする。北千住駅徒歩5分、平日15:00~23:00、土日祝13:00~23:00、木曜休。

2022年に千歳烏山にオープンしたお店。京王線の線路高架化工事の立ち退きにより、移転オープンすることになった。物販を強化し、子供と一緒に遊べるゲームから、ボードゲーム好きが楽しめるゲームまで450種類を取り扱う。

プレイスペースはこれまでと同様、平日でもふらっと行って相席で遊べるお店を目指す。16席で650種類を揃え、料金は平日1時間500円(最大2500円)、土日祝1時間600円(最大3000円)。

なお北千住で2019年から営業していたボードゲームショップ&プレイスペース「天晶堂」は2月から江東区北砂(地下鉄東陽町または西大島駅からバス「北砂二丁目」徒歩5分)に移転オープンしている。

ランビーフィッシュ web twitter
東京都足立区千住旭町23-3 三幸ビル2F//TEL:03-5969-9043
2025年4月~/650種類/16席/物販あり(450種類)

Posted in 国産新作ゲーム

顔パーツで犯人を当てる『モンタージュ』3月25日発売

幻冬舎は3月25日、『モンタージュ「顔」を作って犯人をみつけるゲーム』を発売した。ゲームデザイン:ShelaughGames(シラフゲームズ)、2~8人用、8歳以上、15分、1980円(税込)。

ShelaughGamesがゲームマーケット2024秋に発表した作品の商業版。目撃情報カードで生成される「ネコ顔な総理大臣」「せっかちなロマンチスト」「つかれきった魔法使い」などを顔パーツカードで表現し、刑事役のプレイヤーに当ててもらうことを目指す。

2枚の目撃情報カードでお題が決められ、出題者は顔パーツカードを手配書シートの上に組み合わせて、モンタージュを作る。解答者は番号で犯人を予想し、正解した目撃情報の数だけ得点。出題者は最高得点者と同じ得点。これをくり返して合計得点を競う。

パーツは86種類で表現は自由自在。どのパーツを選ぶかだけでなく、置く位置もヒントになる。現代版ふくわらいを楽しもう。

幻冬舎edu:モンタージュ