カテゴリー: 海外ニュース
2002年のトレンドは「航海」
シュピール・ヴィーゼによると2002年に発表される予定のゲームには海をテーマにしたものが多いそうです。例としてハンス・イム・グリュックの「マゼラン海峡」、ユーロゲームズの「クリッパー」「アルマダ」、アミーゴの「海賊の入り江」、クイーンの「ジャンク」が挙げられています。コスモスからも「オウムガイ」が来…
ファナゲンでクリアランスセール
ファナゲンが年末のクリアランスセールをやっています。4割引平均で、最大50%引きまであります。年末締め切りですので、名作ゲームが売り切れになる前に急ぎましょう。(Funagain) 英語版・輸入版・ドイツ版
指輪物語関連ゲーム
ドイツで「指輪物語」の映画が公開されたのにあわせて,H@LL9000が関連ゲームの紹介を始めました.ドイツ語ですが画像豊富です.また,ゲーム王国(Reich der Spiele)では特集を組んで批評しています.ゲームフリークならクニツィア版,ファミリーや初心者向けには運の要素が強いホビット,コスモ…
エッセンの評価2
シュピールボックスが今年のエッセン・ゲームフェアで出品されたゲームのアンケート評価を行い,結果を発表しました.やはりアレアの新作が未発売ながらダントツです.投票数(30票以上)/10段階評価の平均(多いほどいい評価)(Spielbox) 1位 プエルトリコ(Alea)35/8.80 6位 ゴッド(T…
新版アンダー・カバー
今年のエッセンでアミーゴ社から発売された新版「アンダー・カバー(Heimlich&Co.)」では新たに「トップシークレット」というヴァリアントが含まれていることがわかりました.プレイヤーは最初にトップシークレット・カードを持ちます.またゲーム中にコマを墓場に入れるか,サイコロで1〜3を出せば補充でき…
カタンの開拓者カードゲーム拡張セット英語版発売
カタンの開拓者カードゲームはドイツ語版ではややきついため,メイフェアによる英語版が重宝していましたが,デザインが異なるためドイツで発売された拡張と一緒に遊ぶことができませんでした.そこに11月末から,メイフェアが拡張の英語版を発売!しかも別々に発売されていた「交易と交換」「政治と陰謀」「騎士と商人」…
エッセンの評価
フェアプレイ誌にてエッセン・ゲームフェアで出品されたゲームの第一印象による評価を集計し、公表しています。アレアの新作が未発売ながらダントツ。(15票以上のゲームで評価の高い順。数字は6段階評価(少ないほどいい評価です)/投票数) (Fairplay) 1位 プエルトリコ(Alea) 1.18/38 …