Posted in 海外ニュース

またもや人気はルイ14世

 ドイツのゲームサイト・Pöppelkisteのディット夫妻が主催するゲーム会「オーバーホフゲーム会」で遊ばれた新作から、参加者の評価を集計したリストが発表されました。このゲーム会はイースターを利用し、新作だけを集めて大人から子どもまで約200名が遊ぶもので、今年で5回目となります。  結…

Posted in 海外ニュース

『バン!』アイデアコンテスト

イタリアのカードゲームバン!の新拡張ハイヌーン2(今秋発売予定)でアイデアコンテスト(PDF)。各国から1人は選ぶとのことなので、日本からもぜひ応募しよう! 〆切4月末日。(daVinci Games)

Posted in ウェブ

懸賞クイズ

ドイツのゲームサイトReich der Spieleが4周年記念で懸賞クイズを実施中。クイズの答えとなるゲームのレビューサイトにたどり着くと次のクイズが待っていて、これを繰り返してキーワードを集める。 7問目まで行ったところで立ち往生。「甲羅をかぶった生き物がのろまの中で一番早い奴を決めるゲーム」だ…

Posted in 国内ニュース

ゴウワンストライク・ゲキシンKO、ハンディサイズで再販

 「エアロノートシリーズ」としてスポーツをテーマにしたボードゲームなど8作をリリースしているグラパックジャパンは25日、その中から戦略的な野球ゲームゴウワンストライクと総合格闘技ゲームゲキシンK.O.をハンディサイズで再版し始めました。価格も3990円からぐんと下がって997円。  エアロノートシリ…

Posted in 海外ニュース

気になるゲームはルイ14世

 ドイツのゲーム批評家M.クノプフ氏は、自身のサイトSiegpunkt.de(勝利ポイント)にて「読者が選ぶレビューしてほしいゲームリスト(Die Rezensionswünsche der Abonnenten)を発表し、1位にルイ14世(アレア)、2位にバベルの塔(ハンス)、3位にアマ…

Posted in 海外ニュース

Amazon.de

日本のアマゾンにボードゲームがあるならば、当然ドイツのアマゾンにもあることを今日発見した(Amazon.de Spiel & Puzzles)。 乗車券も頭脳絶好調も20ユーロを切っている! 新作も続々! 品数も半端でない!……待て待て、日本のアマゾンの注意書きにも確か、おもちゃの海外発送…

Posted in 国内ニュース

ゲームマーケット2005新作評価アンケート

今年も参加できなかった悔しさをバネに作ってみました。行かれた方はぜひご協力をお願いします。こちらから。 エッセンのシュピールでフェアプレイ誌が行っているものをヒントにしました。 原則としてウェブで情報が公開された新作を挙げております。 数が出たと思われるゲームはブースごとに代表的なものをピックアップ…

Posted in 海外ニュース

ドイツボードゲーム選手権の種目

ドイツボードゲーム選手権2005(5/20-22)の今年の種目はアマゾン、オーストラリア、バベルの塔、ナイアガラに決定。この大会の種目に選ばれたゲームは要チェックだ。(Spielbox)

Posted in 雑誌・書籍

カルカソンヌ大全

カルカソンヌ大全(Carcassonne Almanach)が6月20日に発売。これまでにSpielboxに掲載された記事から、拡張も含めたレビュー、メーカー社長・デザイナーのインタビュー、拡張「カタラ」など。英訳つき。5ユーロ。(Spielbox)

Posted in 国内ニュース

ヒッポダイスに沢田氏のスクエア・オン・セール

 ボッフムのゲームサークル・ヒッポダイスゲームクラブは第17回ゲームデザイナーコンテスト(Spielautorenwetbewerb)の結果を発表し、沢田大樹氏のスクエア・オン・セールが1位に選ばれました。沢田氏は造形家倶楽部の入賞経験もありますが、1位の栄冠を手にしたのはアジア初の大快挙です。  …