Posted in あ行  国産

エイト・エピックス(Eight Epics)

もう無理だと何度も思った サイコロ8個を全部1の目にする、サイコロ8個の出目の合計を10以下にするといった厳しい条件を、キャラクターの能力を駆使して達成していく協力ゲーム。『ラブレター』のカナイ製作所がゲームマーケット2015春に発表した作品で、カードはたったの16枚しか使わないが、その組み合わせと…

Posted in シュピール15

シュピール15:コスモス

★スチームタイム(Steam Time) R.ドーン作、2-4人用、12歳以上、90分。 時は1899年、ストーンヘンジやエジプトのピラミッドで奇妙な現象が観察されました。時間の経過がおかしくなり、新しく発見された水晶の性質によって素晴らしい装置の開発が可能になりました。この発見の偉業を争い、急速に…

Posted in  国産

ブレーメンズ(Bremens)

仲間に乗ってゴールを目指せ ネコ、イヌ、ロバの3匹をうまく重ねてゴールを目指すレースゲーム。『モテねば。』『シンデレラが多すぎる』の大気圏内ゲームズがゲームマーケットで発表したもので、テーマ(ブレーメンの音楽隊)の落とし込みだけでなく、洗練されたボックスアート、ひねりの効いたゲームデザインはさすがの…

Posted in ゲーム賞

国際ゲーマーズ賞2015ノミネート

国際ゲーマーズ賞(International Gamers Awards)選考委員会は、今年のノミネート作品を発表した。昨年の夏から1年間に国際ボードゲーム市場で発売された新作の中から、アメリカ、ドイツ、オランダなど世界各国20名の審査員が選んだ作品は次の通り。 8月になってから審査員が各自10タイ…

Posted in シュピール15

シュピール15:アミーゴ

ボードゲームの世界最大イベントであるシュピール’15(エッセン国際ボードゲーム祭)が10月8日(木)から4日間にわたって行われます。 このページでは、新作情報を各出版社のウェブサイト、ニュースサイトから翻訳し、どのような新作が出るかを見ていきたいと思います。日本に比較的入りやすく、よく知…

Posted in 国内ニュース

不登校の小・中学生のためのボードゲームイベント、福井

フリースクールや学童保育など、子供が集まる場でボードゲームを活用している例が徐々に増えているようだ。 福井市のフリースクール「みんなの広場」8月22日(土)15時から、福井市内の公民館にて「不登校の小・中学生のためのボードゲームイベント」を開く。地元の創作ゲームサークル「ちゃがちゃがゲームズ」が協力…

Posted in

電力会社(Funkenschlag)

財布を中身をよく数えて 電力会社の経営者となって、発電所を買い、電力を生み出し、都市に届けるゲーム。ミープルチョイス賞、ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト、ポーランド年間ゲーム大賞、スペイン年間ゲーム大賞ノミネート、イタリア・ルッカゲーム賞、日本ボードゲーム大賞2位など。言わずと知れた定番の名作ゲームで…

Posted in 国産新作ゲーム

ニューゲームズオーダー、東京ドイツゲーム賞特別賞作『曼荼羅』を発売

ニューゲームズオーダーは9日、東京・三鷹で行われる「中央・総武線ボードゲームフェスタ」にて、東京ドイツゲーム賞で特別賞を受賞した国産オリジナルゲーム『曼荼羅』を発売する。デザイン・麻生忠嗣、イラスト・ママダユースケ、3~4人用、12歳以上、120分、6,000円(税込)。「中央・総武線ボードゲームフ…

Posted in 日本語版リリース

『カリスト』日本語版、9月上旬発売

ホビージャパンは9月上旬、R.クニツィアのパズルゲーム『カリスト(Callisto)』日本語版を発売する。2~4人用、7歳以上、10分、1,800円(税別)。 オリジナルは2009年にピアトニク社(オーストリア)から発売された作品を、コンポーネントをコンパクトに変更し普及版としてリニューアルしたもの…

Posted in 日本語版リリース

『パンデミック:緊急事態宣言』日本語版、8月下旬発売

ホビージャパンは8月下旬、定番の協力ゲーム『パンデミック:新たなる試練』第3拡張セットとなる『緊急事態宣言(State of Emergency)』日本語版を発売する。M.リーコック作、2-4人用、13歳以上、45分、4,000円(税別)。プレイするためには『パンデミック:新たなる試練』が必要。 『…