Posted in 日本語版リリース

『アンダーウォーターシティーズ:新たな発見』日本語版、5月18日発売

数寄ゲームズは本日、『アンダーウォーターシティーズ:新たな発見(Underwater Cities: New Discoveries)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・V.スーヒー、アートワーク・M.ヴァヴロン、1~4人用、14歳以上、100~180分、5900円(税別)。プレイするためには『ア…

Posted in 日本語版リリース

ユニークカードでコンボ『ファンタジー・レルムズ』日本語版、6月11日発売

アークライトゲームズは6月11日、『ファンタジー・レルムズ(Fantasy Realms)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・B.グラスコ、イラスト・オクトグラフィックス、2~7人用、14歳以上、20分、2200円(税別)。 オリジナルは2017年にウィズキッズ社(アメリカ)から発売された。ファン…

Posted in 日本語版リリース

墜落する飛行機の中で札束争奪戦『バハマ』日本語版、6月11日発売

アークライトゲームズは6月11日、『バハマ ~ただいま絶賛墜落中!~(Bahamas)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・N.ノーマンドン、イラスト・ピエロ、4~8人用、10歳以上、30~45分、2200円(税別)。 オリジナルはマタゴー(フランス)から2019年に発売されたブラフゲーム。強盗団が…

Posted in

ジャストワン(Just One)

鋭いヒント、笑えるヒント ヒントは「トロフィー」「ハス」「スーパー」「ケーキ」。分かりますか? 岡江久美子氏が新型コロナウィルスでお亡くなりになったとと聞いてすぐ思い出したのはNHK「連想ゲーム」である。男性チームと女性チームに分かれて、キャプテンがヒントを出して回答者が答える。加藤芳郎キャプテンの…

Posted in 雑誌・書籍

#ボドゲフリペ2020春夏号

ゲームマーケット2020春・フォアシュピールで配布される予定だった小冊子「#ボドゲフリペ2020春夏号」(編集・ヤブウチリョウコ氏)は、無料とは思えない分量(32ページ)と充実した内容のマガジンである。ゲームマーケット公式通販サイト、ボドゲーマオンラインストア、JELLY JELLY CAFE通販サ…

Posted in 国内ニュース

ボードゲームカフェ各地で支援募る

新型コロナウィルスの感染拡大で休業を余儀なくされている全国のボードゲームカフェ・プレイスペースが、存続を目指して支援を募っている。利用したことがある、または再開したら利用したいと思っているお店を応援しよう。 ボードゲームカフェは「三密」を徹底的に避けることが難しく、全国約150店舗が今年3月から休業…

Posted in

モルック(Mölkky)

遠くの1本だけ倒したい 棒を飛ばしてピンを倒し、ちょうど50点にすることを競うフィンランドの屋外ゲーム。プレイは難しくないが、先の先を読んだり、対戦相手を妨害したりするなど戦略的な要素がある。 1~12の数字が付いたピン(スキットル)を寄せて立て、3~4メートル離れたところから棒(モルック)を投げて…

Posted in 日本語版リリース

協力して島を脱出しよう!『アドベンチャー・アイランド』日本語版、6月上旬発売

ホビージャパンは6月上旬、ストーリー型協力脱出ゲーム『アドベンチャー・アイランド』日本語版を発売する。ゲームデザイン・M.パルム&L.ツァッハ、イラスト・L.フレーリヒ&L.レンツ、2~5人用、10歳以上、45~90分、5000円(税別)。 オリジナルはペガサスシュピーレ(ドイツ)が2018年秋に発…

Posted in 日本語版リリース

めくって重ねて五目並べ『プント』日本語版、6月4日発売

アークライトゲームズは6月4日、五目ならべカードゲーム『プント(Punto)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・B.ヴェーバー、2~4人、7歳以上、20分、1600円(税別)。 オリジナルはゲームファクトリー(スイス)から2018年に発売された。デザイナーのヴェーバー(ドイツ)には『水路』『チーズ…

Posted in レポート

ゲームマーケット2020春:新作レポート(3)

前回 の続き。 名前はマダないワンシーン(RAMCLEAR) 「落ちたけどまだ大丈夫な上の部分」「失敗したホッチキスの針」などあるあるの事象に名前をつける大喜利系ゲーム。各自が発表して、みんなでどれに採用するか決める。採用数が多かった人が勝ち。短いフレーズでインパクトのあるものが採用されやすいようだ…