Posted in 国内ニュース

東京五反田にボードゲームカフェ「C&C GOTANDA」9月10日オープン【2023年8月閉業】

東京・五反田に9月10日、ボードゲームカフェ「C&C GOTANDA(シーアンドシーゴタンダ)」がオープンした。JR五反田駅徒歩6分、東急大崎広小路駅徒歩3分、平日13:00~22:00、土日祝13:00~22:00、無休。 店名の「C&C」は「Card & Cafe」のこと…

Posted in ドイツゲーム賞

ドイツゲーム賞2020に『ザ・クルー』、KdJとダブル受賞

ボードゲームメッセ「シュピール」を主催するフリードヘルム・メルツ社(ドイツ)は本日、31回目となるドイツゲーム賞(Deutscher Spiele Preis)を発表した。一般愛好者の投票により、『ザ・クルー(Die Crew)』が1位に選ばれた。『ザ・クルー』は今年のドイツ年間エキスパートゲーム大…

Posted in 日本語版リリース

『レス・アルカナ:光と闇』日本語版、9月17日発売

テンデイズゲームズは9月17日、『レス・アルカナ:拡張1 光と闇(Res Arcana: Lux et Tenebrae)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・T.レーマン、イラスト・J.デルヴァル、2~5人用、12歳以上、30~60分、2500円(税別)。プレイするためには『レス・アルカナ』基本セ…

Posted in 日本語版リリース

ローゼンベルクのタイル&動物配置ゲーム『ニューヨークズー』日本語版、9月17日発売

テンデイズゲームズは9月17日、動物園作りゲーム『ニューヨークズー(New York Zoo)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・U.ローゼンベルク、イラスト・F.ヴェルムケ、1~5人用、10歳以上、30~60分、4500円(税別)。 ローゼンベルクがデザインし、フォイヤーラントシュピーレ(ドイツ…

Posted in シュピールデジタル20

シュピール・デジタル’20:ツォッホ

★帯に短したすきに長し(Kurz vor Knapp) ゲームデザイン・H.プンケ&T.プンケ、イラスト・O.フロイデンライヒ 手番にランダムに木の棒を1本受け取り、この棒を2つの柱の間に置いてつなぐ。木の棒を持つのはつなぐ2つの柱を決めてから。木の棒の長さと、柱の間隔を目視で推定し、うまくつなげた…

Posted in 日本語版リリース

並べて集めて高得点『アニミックス』日本語版、10月15日発売

アークライトゲームズは10月15日、ハーブ集めゲーム『アニミックス(Animix)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・M.ボシュ、イラスト・S.ドゥーシー、2~6人用、8歳以上、10分、1850円(税別)。 オリジナルはブルーオレンジゲームズ(フランス)から今夏発売される最新作。8種類の動物をプレ…

Posted in 日本語版リリース

もっと集めるか植えちゃうか『ハーベイシャス』日本語版、10月15日発売

アークライトゲームズは10月15日、ハーブ集めゲーム『ハーベイシャス カードゲーム(Herbaceous)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・S.フィン&E.バラフ&K.マテイカ、1~4人用、8歳以上、15~20分、3000円(税別)。 オリジナルはドクターフィンゲームズとペンシルファーストゲーム…

Posted in 国産新作ゲーム

四面から形を読む『ヨメン』、幻冬舎から9月24日発売

幻冬舎は9月24日、立体推理ゲーム『ヨメン(Yomen)』を発売する。ゲームデザイン・倉橋良平(ブッコ)、企画・白坂翔(ピチカートデザイン)、2人用、8歳以上、15分、1700円(税別)。 数字推理ゲーム『タギロン』のゲームデザイナーである倉橋良平氏の作品。オリジナルはゲームマーケット2017神戸で…

Posted in 国産新作ゲーム

1人用カードゲーム『山よ脈打て─Deck Defence─』9月末発売

トイドロップは9月末、カードゲーム『山(やま)よ脈打(みゃくう)て─Deck Defence─』を発売する。ゲームデザイン&グラフィック・はくし(空理計画)、1人用、10歳以上、15分、1500円(税別)。 空理計画がゲームマーケット2018春で頒布した『Deck Defence』の復刻版。敵と味方…

Posted in  あ行 国産

アマルフィ(Amalfi)

資源が余るふぃ 15世紀イタリアを舞台に、船をやりくりして資源を集め、さまざまな人物の能力も使って勝利点を競うゲーム。「精神科医のボードゲーム日記」のtakewatch氏が、ゲームマーケット2020大阪で発表する予定だった作品で、製作が遅れているうちに2つのゲームマーケットが中止となり、結局6月に発…