Posted in 日本語版リリース

『ディセプション:協力者たち』日本語版、11月17日発売

ピチカートデザインは11月17日、JELLY JELLY GAMESのレーベルで『ディセプション:協力者たち(Deception: Undercover Allies)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:T.ホー、アートワーク:T.KC.5&O.タン、4~14人用、14歳以上、20分、2970円(…

Posted in 日本語版リリース

『カートグラファー:勇者たちの門出』日本語版、10月27日発売

アークライトゲームズは10月27日、『カートグラファー:勇者たちの門出(Cartographers Heroes)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・J.ブリーガー&J.アダン、イラスト:D.ベイカー&L.リベイロ、1~100人用、10歳以上、30~45分、2640円(税込)。『カートグラファー』…

Posted in 日本語版リリース

カード交換で真相へ『厄介なゲストたち:ウォルトン氏殺害事件』日本語版、9月下旬発売

数寄ゲームズは9月下旬、『厄介なゲストたち:ウォルトン氏殺害事件(Awkward Guests)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.G.ガルシア、イラスト:S.G.ガルシア&L.M.ソレラ、1~8人用、12歳以上、45~75分、5940円(税込)。公式サイトでは9月13日より先行販売開始。 オ…

Posted in 日本語版リリース

内容刷新したトリックテイキング『スカルキング』日本語版、8月13日発売

リゴレは8月13日、トリックテイキングゲーム『スカルキング(Skull King)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:B.ベック&J.ベック、2~8人用、8歳以上、30~45分、2530円(税込)。 オリジナルは2013年、グランパベックスゲームズ(アメリカ)から発売された。リゴレではこれまでグラ…

Posted in シュピール22

シュピール’22:アミーゴ

今年のエッセン・シュピールは10月6~9日、昨年に続き対面で開催される予定となっている。そこで発表される予定の新作を出版社別に紹介。邦題は直訳で、国内販売されるときに変更される可能性がある。 ★お邪魔者:暗闇の洞窟(Saboteur – The Dark Cave) ゲームデザイン・F….

Posted in 日本語版リリース

めくって一致したらリアクション『タコス』日本語版、8月26日発売

ジーピーは8月26日、『タコス(Taco Cat Goat Cheese Pizza)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・D.キャンプベル、イラスト・不詳、2~8人用、6歳以上、10分、1760円(税込)。 ドルフィンハットゲームズがキックスターターを経て2018年に発売した作品。世界で累計160…

Posted in 国産新作ゲーム

指示カードで会話劇『シンパサイズ』6月28日発売

オルトプラスは6月28日、トークゲーム『シンパサイズ』を発売する。ゲームデザイン:エド・はるみ、監修:ピチカートデザイン、3~人、12歳以上、10分、2750円(税込)。 第1回全日本ゲーミフィケーションコンペティション(慶應義塾大学社会&ビジネスゲームラボ主催)で特別賞を受賞した『Oh!そうだった…

Posted in 国産新作ゲーム

お題に合うものを強弁『一番裁判』6月23日発売

テンヨーは6月23日、『一番裁判』を発売した。ゲームデザイン:?、イラスト:?、3~10人用、3080円(税込)。 ジグソーパズルや手品グッズを扱うメーカーによるボードゲームで、東京おもちゃショー2022に出展された。お題に合うイラストを出していかに合っているかを主張し合うコミュニケーションゲーム…

Posted in 国産新作ゲーム

2つのピースの組み合わせを見つける『スプリット』6月29日発売

ピチカートデザインは6月29日、JELLY JELLY GAMESのレーベルで『スプリット』を発売する。ゲームデザイン:佐藤雄介、アートワーク:斉藤穂、2~8人用、6歳以上、10分、1650円(税込)。 ゲームマーケット2021秋に新ボードゲーム党から発売された作品で、『タイムボム』の佐藤雄介氏がデ…

Posted in 日本語版リリース

カウントアップ系カードゲーム『ONO 99』5月下旬発売

マテル・インターナショナルは5月下旬、『ONO 99(オーノー ナインティナイン)』日本語版を発売する。ゲームデザイン&アートワーク:不明、2~8人用、7歳以上、30分、1100円(税込)。 『UNO』のラインナップで1980年に発売されたカウントアップ系カードゲーム。カウントアップ系で有名な『ノイ…