Posted in 日本語版リリース

『エルダーサイン:氷の黙示録』11月4日発売

アークライトは11月4日、『エルダーサイン拡張:氷の黙示録(Elder Sign: Omens of Ice)』日本語版を発売する。R.ロニアス、K.ウィルソン作、1~8人用、14歳以上、60~120分、3200円(税別)。プレイするためには『エルダーサイン』本体が必要。 今年7月に改訂2版が発売さ…

Posted in 国産新作ゲーム

『亜人狼 ~不死身の亜人を探せ!~』発売

スロウカーブは9月21日、講談社アフタヌーン誌連載のコミック『亜人』をもとにした『亜人狼 ~不死身の亜人を探せ!~』を発売した。5~20人用、10歳以上、30分、1620円(税込)。 昨年10月に発売した『サイコパス人狼』に続くコラボ人狼第2弾。劇場アニメ3部作の最終章公開に合わせての発売である。 …

Posted in

コードネーム:ディープアンダーカバー(Codenames: Deep Undercover)

ヒントも過激にならざるを得ず 今年のドイツ年間ゲーム大賞に輝いたチーム戦連想ゲーム『コードネーム』(TGiWレビュー)のアダルト版。『テレストレーション』のアダルト版である『テレストレーション:アフターダーク』(TGiWレビュー)と並んで、昼夜とゲームを変えて全く別な雰囲気で遊べる作品である。プレイ…

Posted in 日本語版リリース

『ワインと毒とゴブレット』日本語版、10月中旬発売

ホビージャパンは10月中旬、多人数で遊べる陰謀と欺瞞のブラフゲーム『ワインと毒とゴブレット(Raise Your Goblets)』日本語版を発売する。デザイン・T.ペイジ、イラスト・N.マイルズ、2~12人用、8歳以上、20~45分、5000円(税別)。 『スチームパーク』『ポーション・エクスプロ…

Posted in 日本語版リリース

パターン認識ゲーム『SETカードゲーム』10月上旬発売

ホビージャパンは10月上旬、頭脳を鍛えるパターン認識ゲームの往年の名作『SET(セット)カードゲーム』を発売する。M.J.ファルコ作、1~20人用、6歳以上、30分、1500円(税別)。 テーブルに並べられた12枚のカードから、図形の形、色、数、塗り方の4パターンについて「要素が全て同じ」または「要…

Posted in 国産新作ゲーム

カナイセイジの必殺ゲーム『新・成敗』、9月17日発売

アークライトは9月17日、カナイセイジの協力カードゲーム『新・成敗』を発売する。イラスト・杉浦のぼる、3~8人用、10歳以上、30~60分、2700円(税別)。 カナイ製作所から2012年に発売された作品のリメイク。江戸時代、法で裁けぬ悪に苦しむ善良な人々を救うため、闇を走り、秘密裏に悪を斬る「成敗…

Posted in  国産

BRIっとでるワン!(John Bull’s Brexit)

痛恨のおもらし 犬のジョンブル(John Bull)ちゃんがEUから出ないように、移民受け入れの限度を予想してカードをめくるギャンブルゲーム。毎回ホットな話題を扱う北条投了氏の作品で、ホットすぎてレビューも遅れられない。 検討国プレイヤーがはじめにカードを2枚引く。カードには1~10の数字があり、2…

Posted in  国産

監査しますぞえ?(Inspect Masuzoe?)

しどろもどろの釈明会見 知事となり、「クレヨンしんちゃんのコミックス」「シルクの中国服」「温泉旅館の宿泊費」など、いわゆる「違法でないが不適切」なものを政務活動費で落としたことを納得してもらうプレゼンゲーム。 2枚のカードが配られ、1枚ずつめくって、それがどうして政務活動費から支出しなければならなか…

Posted in  国産

トイレを汚したのは誰だ?(Dirty Toilet)

前から汚れてました(ウソ) パーティーで最後までトイレをきれいに使うことを目指す正体隠匿ゲーム。プレイヤーの中に潜んでいる「汚し屋」を見つけ出せ! 新ボードゲーム党がゲームマーケット2016春に発表した新作。エッセン・シュピールへの出展も検討しているという。 プレイヤーに、今回の役割カードが配られる…

Posted in 日本語版リリース

『エルダーサイン』日本語版、改訂2版が7月23日発売

アークライトは7月23日、クトゥルフ神話の協力型ダイスゲーム『エルダーサイン(Elder Sign)』の改訂2版を発売する。R.ロニアス&K.ウィルソン作、1~8人用、14歳以上、60~120分、4200円(税別)。 オリジナルはファンタジーフライト社(アメリカ)の製品。2012年春に日本語版、同年…