Posted in  た行

タングラムシティ(Tangram City)

トリッキーな形をうまく組み合わせて

Tangramcity

隙間なく、かつ2色が同じ数になるように街を作るタイル配置ゲーム。ローゼンベルクの作品で、昨秋コリアボードゲームズ(韓国)から発売された。イラストは『リトルタウンビルダーズ』や『ハッピーシティ』のたかみまこと氏。コリアボードゲームズは他にもクラマーなどを起用して精力的にオリジナルユーロゲームを制作しており、こうしたヨーロッパとアジアの融合作品が生まれるのは嬉しい。

『テイク・イット・イージー』や『カルバ』のように、全員がカードで指定されたタイルを自分のプレイヤーボードに配置していくスタイルだが(プレイヤーボードによってレイアウトが違うのでコピーイング・プレイはできない)、毎ラウンド各プレイヤーにカードが1枚ずつ配られ、現在得点の高いプレイヤーから時計回りに公開して置いていくという、ちょっとしたひねりが加えられている。後手番の人は、次に何が来るかわかっているので、それを踏まえたプレイができる。

タイルの形はタイトルの通り、三角形と四角形を複合したトリッキーなもので、『パッチワーク』以上に隙間なく敷き詰めるのが難しくなっている。さらに、ゲーム終了時には赤いマスと緑のマスの差分が少ないとボーナスがあるので、色の調整も考えなければならない。

最初に1枚公開された場のカードのタイル、次に各プレイヤーのカードのタイルを配置し終わったら、三角形の噴水タイルを好きなところに置いてラウンド終了。その時点で隙間がない四角形の面積が得点になる。得点状況でスタートプレイヤーを決めて次のラウンドへ。こうしてカードがなくなったらゲーム終了で、色のバランスボーナス、全埋めボーナスを加えて勝敗を決める。

全部のタイルが出るので、「この隙間にはこのタイル、あの隙間にはこのタイル」というように、ある程度計画的に進めることができる。2枚くらいパスしても(パスは置けても置けなくても自由)全部埋まるようになっているが、最後の詰めでどうしても埋まらないことがわかったり、埋まっても赤と緑のバランスが取れなかったりして、終盤にかけてエキサイティングになっていく。表と裏で色が変わってしまうのがニクい。

Tangram City
ゲームデザイン:U.ローゼンベルク/イラスト:たかみまこと
コリアボードゲームズ(2023年)
1~5人用/8歳以上/30分

Posted in 国内ニュース

『声優と夜あそび』でボードゲーム5タイトル

1月18日放送のインターネットTV番組『声優と夜あそび』にて、声優の浪川大輔氏と花江夏樹氏が5タイトルのボードゲームをプレイした。

「お試し!最新ガジェットの世界」で取り上げられたボードゲーム。年末年始の大掃除でアナログゲームの棚を整理したという花江氏は「最近あんまり新しいのに触れてなかったんで楽しみですね」と期待したところでJELLY JELLY CAFEの白坂翔氏が登場。ボードゲームカフェは平日は大学生が利用し、土日はカップルのデート場所になっているという話や、最近の流行は1回しか遊べない謎とき系のボードゲームといったエピソードを紹介した後、最近3年以内に出た2人でも楽しめるおすすめの新作をプレイした。

遊ばれたゲームは2人対戦おはじきゲーム『パケット』(ファストラック)、磁石配置ゲーム『クラスター』、タイムアタック『3秒トライ!』、NGワードをさりげなく入れる『ことば落とし』、場の文字を含むことばを言う『ミツカルタ』の5タイトル。花江氏の勝利で、『ことば落とし』がプレゼントされることになった。「定期的にボードゲーム会をやりたい」と好評。

『声優と夜あそび』ではこれまでにも何度かボードゲームが取り上げられている。番組は放送終了後も下記のリンクから無料で視聴可能。

Abema.tv:声優と夜あそび 木【浪川大輔×花江夏樹】 #32