Posted in さ行 

スウィンドラー(Swindler)

狙ったアイテムを袋引き

袋から財宝やカギを引いてセットまたは単品で得点化するプッシュ・ユア・ラックゲーム。M.クラマーがデザインし、シュピールヴィーゼ出版から発売された。うまく引けても特殊能力カードで「ちょっと待った!」が飛び交う、今時珍しいレベルのインタラクティブな作品だ。

手番にはまず、今回達成したい契約カード1~3枚に自分のチップを置く。契約カードはもっているだけで達成できるもの、ダントツ最下位なら自動達成になるものがあるため、複数同時達成が可能。しかし達成できないと次の手番まで持ち越しとなり、その前に他のプレイヤーが達成してしまうと失点になるのであまり欲張ってはいけない。

どのチップを引けば達成できるか確認したら、袋を1つ選ぶ。袋は5種類あり、中に入っているチップの構成はプレイヤーボードで確認できる。バラエティ豊かな緑の袋、お得だがバースト率も高い黒の袋などがあり、また袋に戻っていないチップもあることで確率は変動するから、慎重に選びたい。

袋を決めたら1枚ずつ引く。ドクロが出たらバーストで、今回引いたチップだけでなく、前に引いていた同じ色のチップも全部捨てなければならない。ここは運だから1枚目でバーストということも珍しくない(1コインもらえる)。1枚引くたびに、ドクロが出る確率が上がっていき、袋に入れる手にも力が入る。

ドクロを引く前にやめて、チップが契約カード通りに揃っていたら達成して得点。残ったチップも、バイヤータイルに指定されたものであれば単品で得点化できる。

契約カードを規定数達成すると、最初に選んでおいた「盗賊の親方」の特殊能力が開放される(プレイヤーごとに異なる)。これでブーストがかかるが、もっとゲームを左右するのが毎手番最後に買う「共犯者カード」だ。バーストしなかったら、今引いたチップを2つに分け、手番プレイヤーが先に取り、残りをあなたが取る「遺産横領者」、チップを3枚以上持っている人全員から、チップ1枚か1コインをもらう「物もらい」など、達成できそうな契約を失敗に持ち込ませてくる。

契約カードを規定数達成したら終了となるが、終盤はこの共犯者カードによる「ちょっと待ったー!」が飛び交い、壮絶な足の引っ張り合いになる。攻撃の手が緩むチャンスを狙ってうまく達成できるかは運も大きい。最後は得点勝負。得点の低い契約もあるので、終了トリガーを引いた人が勝者とは限らない。

『グレンモア』や『ロココの仕立て屋』のM.クラマーとは思えないざっくりとした作りだが、運試しと直接攻撃でパーティーゲーム風に開放的に遊ぶことができる。

Swindler
ゲームデザイン:M.クラマー/イラスト:L.フォーシュ
シュピールヴィーゼ出版(2022年)
2~4人用/10歳以上/45~60分
ゲームストア・バネスト:スウィンドラー

Posted in 国産新作ゲーム

「マーダーミステリーミニ」第9弾『別荘殺人』2月17日発売

グループSNE/cosaicは10月29日、少人数で遊べる「マーダーミステリーミニ(MMM)」シリーズの第9弾『別荘殺人』を発売する。ゲームデザイン:秋口ぎぐる、アートワーク:TANSAN、5~6人用、15歳以上、60分、2200円(税込)。

少人数・短時間で遊べるMMMシリーズの最新作。6人までプレイできるのはシリーズ初となる。『死体と温泉』『廃城の錬金術師』『5人の銀行強盗』『キャンプ場の殺人鬼』など数多くのマーダーミステリー作品を発表してきた秋口ぎぐる氏のデザインで、全裸死体で見つかったグルメライター殺人事件の真相を探るという、少しブラックな大人のマーダーミステリーが楽しめる。

複数のレストランを経営するオーナーシェフ・小西幹典は離島の別荘に親しい友人や仕事の関係者らを招き、くつろいだひとときを過ごしていた。だが翌朝、ワインセラーの中で、若手グルメライター・御手洗和志の全裸死体が発見される。近くには血のついたハンマー。近辺ではしばらく前から空き巣事件が続発しているという。これはその犯人の仕業なのか? だがなぜ被害者は全裸だった……?

オーナーシェフの元弟子やアシスタント、その恋人である刑事、IT社長、セレブ妻といった癖のある登場人物たちの事情が複雑に絡みあい、やがて衝撃の展開が待ち受ける。