Posted in 国内ニュース

信州ボードゲームフリマ、10月3日開催

10月3日(土)、長野・塩尻の公民館「えんぱーく」にて、信州ボードゲームフリマ&親子でボードゲーム体験会が行われる。JR篠ノ井線塩尻駅徒歩約8分、10:30(フリーマーケットは11:30)~16:00、入場無料。
昨年の「長野県ボードゲームフリーマーケット」に続いて同じ会場で行われるイベント。出展はイベント主催である松本市ボードゲームサークル”POP!!”をはじめ、創作ゲームサークルの「夕日の土建屋さん」「ヘムズユニバーサルゲームズ」「大門さいころ倶楽部」「G-S.T.F.&緋色の兎亭&758ボードゲーム会」、地元サークルの信州アグリコラ部、長野ゲーム協会など10ブース。地元だけでなく、名古屋、富山、山梨から出展している。
ボードゲーム体験会では人狼、バックギャモン、ごいた、各種キッズゲームが用意されている。昨年以上に充実した内容で、購入目的でなくても、ふらっと訪れて1日楽しめそうだ。
信州ボードゲームフリマ&親子でボードゲーム体験会 特設ページ

Posted in 国産新作ゲーム

『キャット&チョコレート:冠婚葬祭編』発売

プロデュースチームragumoは本日、シリーズ第5弾となる『キャット&チョコレート:冠婚葬祭編』を発売した。3~6人用、8歳以上、20分、1,800円(税別)。
これまで『キャット&チョコレート』シリーズをリリースしてきたcosaicと、音楽ユニット「ベベチオ」の早瀬直久氏率いるragumoのコラボで生まれた作品。結婚式とお葬式で起こるさまざまなアクシデントを、限られたアイテムとひらめきで回避しなければならない。
「ブーケトスはりきって出たら私だけ」「香典泥棒が出た」などのアクシデントに、「文金高島田」「ねこ」などのアイテムで対処する。今回新たに「祝辞」「弔辞」カードが登場し、最難関の即興性が試される。人生の一大イベントが台無しになってしまうか成功するかは、あなたのプレゼン能力にかかっている?
幽霊屋敷編、学園編、ビジネス編と混ぜて遊ぶこともでき、ほかのシリーズのアイテムを組み入れたり、逆にこの作品のアイテムをほかのシリーズで使ったりすることもできる。
ragumo:キャット&チョコレート:冠婚葬祭編