Posted in special
ボードゲームアンテナ・国内
Published Date: 2016-01-01 ボードゲームアンテナ・国内 への7件のコメント
-
象のトランペット / Trötofant
note:NEZ@勝利点の高そうな獅子舞 2025-05-26
-
[ボードゲーム] ビヨンド・ザ・ホライゾン 紹介
ゴクラキズム 2025-05-26
-
フードチェーンマグネイト拡張ケチャップ、4つのセットに分割した販売形式にて5月末まで再販分予約を受け付けております。
B2FGames 2025-05-26
-
ガルム
Board Game Memo 2025-05-26
-
ハイパーロボット/Ricochet Robots
お髭処blog 2025-05-26
-
25-025: 【SETI】地球外知的生命体ETIを探すボードゲームが面白い!その1
Sato39 2025-05-26
-
再販含む新製品6つ 駿河屋で予約開始 (2025年5月31日から6月30日分)
お金ないんでルール読んで妄想遊戯 2025-05-26
-
【週末ボドゲ宵っ張り】なにひとつボドゲで遊ぶことが出来なかった1週間。もうあと少しで5月が終わっちゃうんですよ...?知ってました?〈2025/5/26〉
ぼっちのホビーBlog 2025-05-26
-
【たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。mini】設置場所はどこ?どこで買える?
ちょこボド 2025-05-26
-
□□□とボードゲーム(3.5010)〜【番外編】ボードゲームミュージック(10)「将棋の駒」
珍ぬ 2025-05-25
-
ロココの仕立屋
じゅん・ぴぇ~る・ケロピョンチョのボードゲーム紹介 2025-05-25
-
PARTY GAMES
BoardGameGeek News 2025-05-25
-
ボードゲームであそべるお店ボードジェンヌ
うらまこのボドゲあれこれ 2025-05-25
-
友人が持ってる3Dプリンターの実物見て、実際に作られたもの見て、自分も買ってしまった
ボードゲーム AGE 2025-05-25
-
【その他】ZINEを作る!
ゲームとか英語とか。 2025-05-25
-
2024/10/05 荏原町将棋センターボードゲーム会
Shun.のボードゲーム日記 2025-05-25
-
題名のないゲーム会【5月2回目】
ふうかのボードゲーム日記 2025-05-24
-
■ボードゲーム「マヤの呪い/Mayan Curse」を子供と遊ぶ~スライド式の迷路を進むチキンレース!
家と子供と、今日のおじさん(仮) 2025-05-24
-
「エターナルデックス」の(ステージAをプレイした)感想
arsenic 2025-05-24
-
【保存版】ドイツゲーム賞 受賞作品(1990年~2004年)
新!ボードゲーム家族 2025-05-24
-
【バンディド】簡単ルール説明!ならず者の脱獄を阻止する協力ゲーム《レビュー有》
黒豹ボドログ 2025-05-23
-
【マダミスおすすめ】ポケットミステリーシリーズ作品一覧|探偵キャンプ(マーダーミステリーシナリオまとめ)
ゆゆゆろぐ。 2025-05-23
-
急に英語の勉強を始めてみたわけで
ウラベ ロシナンテ 2025-05-23
-
4/29 ルドルフさん宅青クイズ勢会
ボドゲ色のすたるじぃ 2025-05-23
-
「手あそびダンスゲーム ハンド・リズム」の概略と予約購入可能なショップ紹介!
ボードゲームのある生活 2025-05-23
-
【再販情報】『テラフォーミング・マーズ上級拡張 動乱』が6月下旬再販
BOARD 2025-05-23
-
ゲームマーケット2025春 2025.05.17-18
play:game Blog 2025-05-23
-
【全国版】 ボードゲームイベントカレンダー【2026年】
コバのボドゲ棚 たなおろし 2025-05-23
-
DAISOで見つけた【カエルすくい】はカエルを「すくわない」?ただし子どもは大興奮!
今日、家族でゲームしない? 2025-05-22
-
吉祥寺のライブハウスでボードゲームが遊べるレンタルルーム「吉祥寺WARP」
旅するボードゲームブログ 2025-05-22
-
【ニュース】ドイツ年間ゲーム賞2025 ノミネート作品発表
ぼどろぐ 2025-05-21
-
ゲームマーケットの「今」は参加者目線では自然な進化だと思った話
R 2025-05-21
-
ゲームマーケット2025春 情報まとめ -振り返り記事-
七盤のハムさん 2025-05-21
-
★フォレストシャッフル拡張:林縁 日本語版が2025年6月15日発売!安い予約通販情報も紹介!
KenJはボドゲといっしょ!ボードゲーム最新&通販情報! 2025-05-21
-
最近は何をやっても楽しい。
ヘクスインゲームズ 2025-05-21
-
『フォレストシャッフル』ルールやレビューなど総合情報!2024年ドイツゲーム賞を受賞した、豊かな森を育てるセットコレクション
ボドペディア 2025-05-21
-
ゲームマーケット2025春に出展しました
アナログゲームマガジン 2025-05-20
-
ボドゲ「トーキョー災都心」ゲームマーケット出展&今後の予定
Idle Blog 2025-05-19
-
自宅ゲーム会625 コンゴ共和国 他
とりあえず日々ボードゲーム 2025-05-19
-
ドキュメンタリー「Murder Mystery in Japan」公開日決定
双六小僧の新・ボードゲーム放浪記 2025-05-19
-
【ゲムマ2025】謎解き、LARP、トークショーなど特設ブースも面白い! ゲームマーケット2025春レポート【特設ブース編】
BROAD|ボードゲームマガジン 2025-05-19
-
ガンダムカードゲーム(GCC)ルールや遊び方、カードの種類について徹底紹介
ゲームあれこれ 2025-05-19
-
最近遊んだボードゲームまとめ 20250518
りょうたろのボードゲームブログ 2025-05-18
-
ハリガリ【ボードゲーム紹介】反射神経が全てを制す!瞬時に判断して全てのフルーツカードを集められるか!?
気ままにボドゲライフ 2025-05-17
-
【5月発売】子供と遊べる新作ボードゲームをご紹介!
みんなのボ育て 2025-05-16
-
ゲムマ2025春で買えるおすすめダイス
ハッピーゲームズBLOG 2025-05-15
-
【ゲーム紹介】『ななころむし』|6角形のタイルを配置して巣の繁栄を争うタイル配置ゲーム
コバのボドゲ棚 たなおろし 2025-05-15
-
【ゲーム紹介】『ちんぎょすくい』|重さに気を付けてカードを集めるセットコレクションゲーム
コバのボドゲ棚 たなおろし 2025-05-15
-
ゲームマーケット2025春 個人的に気になるゲームまとめ
ほ〜らく奉行所 2025-05-15
-
ライナー・クニツィア作品 個人的おすすめの人気作8選【ボードゲームまとめ】
つるけらボドゲブログ 2025-05-14
Posted in アンケート
アンケート:繰り返し遊ぶ?
Published Date: 2016-01-01 アンケート:繰り返し遊ぶ?コメントする
Q103:初プレイから1ヶ月間に複数回遊ぶタイトルの割合は?
A.ほぼ全て 13票(8%) |
![]() |
B.半数以上 18票(12%) |
![]() |
C.半数未満 123票(80%) |
![]() |
1年に新発売されるボードゲームが海外で1000タイトル以上、国内で500タイトル以上という現在、いくら厳選して遊んでも1タイトルに費やすことのできる時間はどんどん短くなっています。アンケートでは、繰り返し遊ぶのはどれくらいの割合かをお訊きしました。
結果、8割の方が半数未満と回答。多くのゲームは1回しか遊ばれないままとなっている様子です。もう1回遊びたい!と思っても、まだ遊んでいないゲームがたくさん控えているという状況は、愛好者なら誰でも経験しているところではないでしょうか。
このような状況では、ゲームデザインももう1回遊びたいと思わせる仕組み以上に、分かりやすい面白さをもっていることが重要となってくるでしょう。コメントには、カードゲームなど、準備の簡単なゲームのほうが再プレイ率が高いというご意見もありました。
今月のアンケートは、海外ゲームと国内ゲームのプレイ割合です。ゲームマーケットに刺激されて国内ゲームのリリースが増えている中、海外ゲーム(日本語版含む)と、国内ゲームの割合は今どれぐらいでしょうか。3択の中から近いものをお答え下さい。