カテゴリー: 新作プレビュー
シュピール’15:スカウトアクション
ボードゲーム専門誌『フェアプレイ』は、ドイツのボードゲームメッセ「シュピール」で発表された新作の人気投票「スカウトアクション(Scoutaktion)」を現地で行い、結果を発表した。この投票は重複投票を避けるため記名式で行われ、1~5の5段階で評価する(1が最高)。結果は以下の通り。 1位はスペイン…
シュピール15:『カタン』1040人プレイで世界新記録
10月10日、ドイツ・エッセンで行われている「シュピール」会場にて、『カタン』のギネス挑戦イベント「カタン・ビッグゲーム」が行われ、1,040名が参加し、世界新記録を塗り替えた。 『カタン』の同時プレイはボードを連結し、それぞれのボードに2人ずつ向い合って座り、それぞれ交互に手番を行う特殊ルール。ダ…
シュピール15:ヤポンブランド・ミニマルゲームズ
日本から出展して10年目となるヤポンブランド。それはシュピール会場内に、ゲームマーケットが出張してきているようだった。 ヤポンブランドは日本でボードゲームを製作している企業・サークルが合同で出展している企画で、毎年数多くの作品を欧米に持ち込んでいる。回数を重ねるたびに経験値と知名度を上げており、初日…
シュピール15:開幕
10月8日(木)、ドイツ北部のエッセンにて、ボードゲームメッセ「シュピール(Spiel)」が開催される。期間は日曜日までの4日間で、16万人の参加を見込む。 33回目を迎え、ボードゲーム・カードゲームのメッセとしては世界最大のイベント。ネットゲーム全盛の現代において、その規模は年々膨れ上がっている。…
シュピール15:クイーンゲームズ
★リグリア(Liguria) A.ズッキーニ作、2~4人用、12歳以上、60分。 プレイヤーは商人となってイタリアのリグリア海を渡り、美しくてエキゾチックな顔料を発見します。交易、征服、外交を行って、名声ポイントを稼ぎます。ビショップとの契約を履行すれば大儲けできます。いろいろな港で特殊な顔料を全て…
シュピール15:ルポ・プロドゥクシオン
★世界の七不思議:対決(7 Wonders: Duel) A.ボザ&B.カタラ作、2人用、10歳以上、30分。 名作『世界の七不思議』を2人専用にアレンジしました。3時代にわたってカードを入手し、資源を用意して軍事や科学を進歩させ、文明を発展させてワンダーを完成させるという流れは同じです。違うところ…
シュピール15:パールゲームズ
★血の宿屋(The Bloody Inn) N.ロベール作、1~4人用、14歳以上、60分。 1831年フランス。アルデシュ県の端、ペイルベイユの村はたくさんの旅人が通っていきます。欲張りな田舎の農家の一族がこれを利用して、悪魔のような策略を練りました。それは宿屋を作り、そこで旅人から強奪して、警察…
シュピール15:イスタリゲームズ
★シェークスピア(Shakespeare) H.リガル作、1~4人用、13歳以上、20~90分。 ロンドンの劇場は騒然としています。ある週に、女王が新しい演目を見に来て、劇団の後援を約束したからです。大胆な演劇で聴衆の心を掴んできた若い作家たちにとっては一生に一度のチャンス。でもこんな短期間で傑作を…
シュピール15:ツォッホ出版
★ニトロ・グリセリン(Nitro Glyxerol) L.ボルサ、A.マイニーニ作、2~4人用、7歳以上、20分。 アクションいっぱいのファミリーゲームで、手先の器用さよりもタイミングが重要になります。各プレイヤーはカラーキューブの入ったフラスコをもち、カードをめくってキューブの順番を決めたら同時に…
シュピール15:dlpゲームズ
★オルレアン:侵略(Orléans Invasion) R.シュトックハウゼン&ブラント夫妻作、1~5人用、12歳以上、90~120分。 ドイツ年間エキスパートゲーム大賞にノミネートされ、日本語版も発売されたボードゲームの拡張セット。6つのシナリオ、新しい建物、新しいイベントカードが入っています。 …