Posted in 日本語版リリース

お題通りに組み立てる『ルービックキューブイット』日本語版、9月中旬発売

メガハウスは9月中旬、『ルービックキューブイット(Rubik’s Cube It)』日本語版を発売する。1~2人用、7歳以上、4378円(税込)。 『ルービック ケージ』『ルービックレースマスター』『ルービックロール ダイスゲーム7』に続くルービックキューブをモチーフとしたゲームシリーズ…

Posted in 日本語版リリース

『クランク!:黄金と蜘蛛の糸』日本語版、10月13日発売

アークライトは10月13日、『クランク!:黄金と蜘蛛の糸(Clank! Expeditions: Gold and Silk)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:T.マクナイト、イラスト:R.ラモス&J.シンデヘット&N.ストーム、2~4人用、13歳以上、30~60分、3080円(税込)。プレイす…

Posted in 日本語版リリース

ロボットを運んでアクション強化『マグレヴ・メトロ』日本語版、9月30日発売

ケンビルは9月30日、『マグレヴ・メトロ(Maglev Metro)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:T.アルスパッチ、イラスト:A.ケルセイ&O.ティム、1~4人用、14歳以上、60~90分、10780円(税込)。先行販売予約は9月12日まで。 オリジナルはベジエゲームズ(アメリカ)から昨年春…

Posted in 日本語版リリース

月に最高の居住地を『ルナ・キャピタル』日本語版、9月30日発売

ケンビルは9月30日、『ルナ・キャピタル(LUNA Capital)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:J.R.パラシオス、イラスト:A.モンテース、1~4人用、8歳以上、30~60分、6600円(税込)。先行販売予約は9月12日まで。 オリジナルはデヴィル社(スペイン)から昨秋発売された作品。月…

Posted in 日本語版リリース

『チケット・トゥ・ライド :サンフランシスコ』日本語版、9月下旬発売

ホビージャパンは9月下旬、『チケット・トゥ・ライド :サンフランシスコ(Ticket to Ride: San Francisco)』を発売する。ゲームデザイン:A.R.ムーン、イラスト:2~4人用、8歳以上、10~15分、3740円(税込)。地名はすべて英語表記。 ニューヨーク、ロンドンに続いて今…

Posted in 日本語版リリース

カードプロットで宇宙開発『スカイマイン』日本語版、10月上旬発売

ホビージャパンは10月上旬、『スカイマイン(Skymines)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:V.コビルケ&A.プフィスター、J.G.カヴァ、1~4人用、12歳以上、75~150分、9900円(税込)。 ドイツゲーム賞などを受賞したゲーマーズゲーム『モンバサ(2015年)』をリメイクした作品で…

Posted in 日本語版リリース

擬音語で写真を当てる『オトマネ』日本語版、9月23日発売

カワダは9月23日、『オトマネ(The Sound Maker)』を発売する。ゲームデザイン:J.ファーブル=ゴーダル&C.ルブラ、3~6人用、7歳以上、15~20分、1980円(税込)。 声だけで表現した音マネをヒントに、写真の中から正解を当てる。オリジナルはブルーオレンジゲームズ(フランス)から…

Posted in 日本語版リリース

スリーブと透明カードで多彩なキャラクター『3000人のならずもの』日本語版、10月上旬発売

ホビージャパンは10月上旬、『3000人のならずもの(3000 Scoundrels)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:C.コニエツカ、イラスト:D.アルディラ&M.ゲブレセラシー、2~4人用、12歳以上、60~90分、7150円(税込)。 『ザ・イニシアティブ』『開廷!脳内裁判』のコニエツカ/…

Posted in 日本語版リリース

ダイスを振ってイモムシ集め『ヘックメック』日本語版、9月5日発売

メビウスゲームズは9月5日、ダイスゲーム『ヘックメック(Heckmeck am Bratwurmeck)』日本語版を発売した。ゲームデザイン:R.クニツィア、イラスト:D.マテウス、2~7人用、8歳以上、20~30分、2000円(税込)。 鳥たちが焼きイモムシを奪い合うダイスゲームで、オリジナルは2…

Posted in 日本語版リリース

取るか取られるかのジレンマ『アートの横取り』日本語版、9月23日発売

すごろくやは9月23日、『アートの横取り(Art Robbery)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:R.クニツィア、イラスト:P.エリクソン、2~5人用、8歳以上、20分、2310円(税込)。 オリジナルはヘルヴェティック社(スイス)から2021年に発売。同社の『カルテル』と同様、リメイクでない…