カテゴリー: ゲーム賞
ドイツ・メンサ賞2017に『コードネーム』『オルレアン』
IQテストで上位2%の成績優秀者のみが入会できる国際団体「メンサ」のドイツ支部は、8回目のドイツ・メンサ賞(MinD Spielepreis)を発表した。2つの部門で会員の投票の結果、「短時間ゲーム部門」に連想ゲームの『コードネーム』、「複合ゲーム部門」に中世の都市開発ゲーム『オルレアn』が選ばれた…
日本ボードゲーム大賞2016:投票13日まで
昨年12月から行われていた日本ボードゲーム大賞2016の投票が、今月13日(月)で〆切となる。まだ投票されていない方はお忘れなくどうぞ。 ネット投票では、投票時にメールアドレスを入力し、自動返信されたメールが届く。ここに記載された確認アドレスをクリックしてはじめて有効となる仕組み。確認アドレスにアク…
第1回ビープル賞に『ファーストクラス』
ドイツのボードゲームブログ7サイトで結成された「ビープル(Beeple)」は23日、第1回ビープル賞として『ファーストクラス(First Class)』を選んだ。 ボードゲームブログの運営者がそれぞれのコンテンツを充実させると共に、ボードゲームに関心を持つ人へのポータルとなることを目指して昨年9月に…
日本ボードゲーム大賞2016:投票スタート
今年で15回目となる日本ボードゲーム大賞(主催:NPO法人世界のボードゲームを広める会ゆうもあ)の投票がスタートした。来年の2月13日まで。 対象は過去1年間に一般発売された新作で、制作者・販売者からの情報提供に基づいてリストが作成された。同人ゲーム20作を含む284タイトルがリストアップされており…
第2回東京ドイツゲーム賞、大賞を発表
テンデイズゲームズとニューゲームズオーダーの共催による第2回東京ドイツゲーム賞の結果が12月6日、ウェブ上で発表された。大賞には赤瀬よぐ氏の『グラバー』が選ばれた。 90年代から隆盛を誇った「ドイツゲーム」というジャンルをリスペクトしたゲームデザインコンテスト。第1回で大賞を受賞した『枯山水』はプレ…
オランダゲーム賞2016に『アドベンチャーランド』『マルコポーロの旅路』
オランダゲーム賞(Nederlandse Spellenprijs)の審査委員会は12日、今年の大賞作品を発表した。5月に発表されていたノミネート作品2部門各3タイトルから、ファミリー部門は『アドベンチャーランド』、エキスパート部門は『マルコポーロの旅路』が選ばれた。 ボードゲームショップ店長、ボー…
国際ゲーマーズ賞2016に『モンバサ』『世界の七不思議:デュエル』
国際ゲーマーズ賞(International Gamers Awards)選考委員会は本日、今年の大賞作品を発表した。先月に発表されていた「一般ストラテジー部門」で10タイトル、「2人用ストラテジー部門」5タイトルのノミネート作品の中から(TGiWニュース)、最終投票により『モンバサ』と『世界の七不…
ポルトガル年間ゲーム大賞2016に『モンバサ』
ポルトガルのボードゲームサイト「シュピール・ポルトガル」は本日、2016年のポルトガル年間ゲーム大賞(Jogo do Ano)を発表した。5タイトルの最終候補から、審査委員会の投票でアフリカを舞台にしたドイツのボードゲーム『モンバサ(Mombasa)』が選ばれた。 ポルトガル年間ゲーム大賞は2006…
国際ゲーマーズ賞2016ノミネート
国際ゲーマーズ賞(International Gamers Awards)選考委員会は本日、今年のノミネート作品を発表した。昨年の夏から1年間に国際ボードゲーム市場で発売された新作の中から、アメリカ、ドイツ、オランダなど世界各国27名の審査員が選んだ作品は次の通り。 今年で17年目となるこの賞では例…
ボードゲームが遊べる場所リンク集
ボードゲームカフェ・ボードゲームバーはこちらです。 プレイスペース付きボードゲームショップ・ボードゲームプレイスペース コワーキングスペース旭川37(サンナナ) 北海道旭川市3条通7丁目左6号第4ヨネザワビル2F/TEL:0166-76-5960 旭川駅徒歩7分 10:00~22:00/無休 201…