投稿者: おの
ジョイフルハイパーでプレゼントセール
秋葉原のボードゲームショップ・ジョイフルハイパーがワールドカップ日本代表出場決定記念にプレゼントセール。1万円以上の購入者を対象に抽選1名にデジタルオーディオプレイヤーほか、先着100名/50名にもれなくワイヤレスマウス/インナーケースプレゼント。期間は6/11〜30まで。(ジョイフルハイパー 6/…
ボードゲームを考える集い(7)次回?
人数が20人を超えていた上に進行が下手で、当初目論んでいたフリートークには程遠かったが、それにもかかわらず参加者の中には次回を期待する声が上がっているのは嬉しいものである。 次回があるとすれば、どんなテーマがいいだろうか。ムソウさんは「みなが協力して(知恵を出して)できること」「こんなコンテンツあっ…
第24回ゲッティンゲン・ゲームデザイナー会議閉幕
6月4、5日の2日間にわたって毎年恒例のゲッティンゲン・ゲームデザイナー会議(Spieleautorentreffen in Göttingen)が開催されました。ゲームデザイナー連盟(SAZ)に加盟する140名のデザイナーが参加。新作の試作品を紹介して、相互の情報交換を行いました。 …
紙とペンでカタンを遊ぶ
コスモス社が販促のためピザのおまけとして配布していた「カタン―紙と鉛筆で遊ぼう」のフリーダウンロードが始まりました。ボードと資源カードと盗賊を印刷して切り取り、ダイス2コと4色の鉛筆かペンを用意すれば遊ぶことができます。 ルールは簡略版で、開拓地と都市で7点獲得することで勝利となり、発展カードは…
ビバリー、ブロックス デュオを発売
ビバリーは6月1日、パズルゲームのヒット作ブロックスの2人専用版ブロックス デュオを発売しました。ブロックスはフランス発のパズルゲーム。その手軽さと奥の深さが受けてドイツ年間ゲーム大賞ノミネート、日本ボードゲーム大賞(2002)など18以上のアワードを獲得し、世界中に波及しました。今回の2人専用版…
フランス・金のエース賞
オランダのニュースサイトによると、下記の仏・金のエース賞はアメリカ発のコミュニケーションゲームタイムズアップに決まった模様。訳なしならば書泉ブックマート(神保町)などで入手可能。(Bordspel)
バックパッカー、エッセンへ
バックパッカーのためのエッセンガイド。10日間の鉄道フリーパスを買ってフランクフルトからメルヘン街道をのんびり北上、小さい街を選んで宿泊、でもゲームにだけは金を惜しまない。大箱の中に中箱、中箱の中に小箱を入れてスペース節約などの運搬方法も。(Gamewire)
ドイツゲーム賞、投票開始
フリードヘルム・メルツ社は9日から、今年のドイツゲーム賞(Deutscher Spielpreis)のインターネット投票を開始しました。7月末の締め切りまで2ヶ月にわたって、世界各国からの投票を受け付けます。今年から、本人確認のために入力したメールアドレスに確認メールが送られて認証する方式になりま…
金のエース賞、ノミネート発表
ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)に引き続き、フランスの年間ゲーム大賞となる金のエース賞(As d’Or)のノミネート作品が発表されました。この賞もドイツと同じように、8名の審査委員が100以上のゲームから選んだものです。 フランス国内の流通に乗ったものであるた…