Posted in 日本語版リリース

行列はいつも大混乱!『ビースティ・バー』日本語版、3月17日発売

グループSNEは3月17日、『ビースティ・バー(Beasty Bar)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:S.クロス&A.オポルツァー、イラスト:A.ユング、2~4人用、8歳以上、20分、2750円(税込)。 オリジナルはツォッホ社(ドイツ)から2014年に発売された作品。アラカルト・カードゲーム…

Posted in 国内ニュース

KinKi Kidsのブンブブーンでボードゲーム(2)

2日18日にフジテレビ系列で放送されたバラエティ番組「KinKi Kidsのブンブブーン」で、KinKi Kidsのふたりがゲストの佐藤仁美氏とボードゲームを遊んだ。同番組では2020年以来ボードゲームを取り上げている。 JELLY JELLY CAFE渋谷本店のおすすめで選ばれた「新宿二丁目で遊べ…

Posted in 海外ニュース

仏ホーリーグレイルゲームズが経営破綻

フランスのボードゲームメーカー・ホーリーグレイルゲームズは14日、ロックダウンによる生産の遅れと物流トラブルにより経営破綻したことを発表した。 2017年に創業し、『ミュージアム』『ドミネーション』『ラリーマンGT』『タイタン』などを拡張セットシリーズで発表。『エンサイクロペディア』は日本語版が発売…

Posted in 連載

ボドゲde遊ぶよ!! phase 18-8

Posted in エッセイ

アレアのナンバリング

『プエルトリコ』って、一体何番なの?! ドイツのボードゲームレーベル「アレア」のゲームには、箱の背中に番号が付いており、順番に並べたくなることからコレクション魂に火をつけている。しかし箱の大きさによってナンバリングが異なる上に、同じタイトルがリメイクされて複数回登場し、さらに最近リセットされたため、…

Posted in 国産新作ゲーム

1円玉の直径は?単4電池の長さは?『ミリメモリー』3月23日発売

アークライトゲームズは3月23日、『ミリメモリー』を発売する。ゲームデザイン:ゲームデザイン:ののよう(とどのつまり)、イラスト・グラフィック:嶋田美咲、1~6人用、6歳以上、10~20分、2420円(税込)。 普段目にはしているが、何ミリかと言われたらわからないモノの長さを当てるゲーム。ゲームマー…

Posted in 日本語版リリース

凍てつく大地で文明再興『リバイブ』日本語版、3月上旬発売

ホビージャパンは3月上旬、『リバイブ(Rivive)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:K.A.オストビー&H.メッシナー&A.ウェルムルンド&E.スヴェンソン、イラスト:G.ボーネ&M.モテット&D.ロフ、1~4人用、14歳以上、90~120分、11000円(税込)。 アポルタゲームズ(ノルウェ…

Posted in 日本語版リリース

『ドミニオン:略奪』日本語版、3月下旬発売

ホビージャパンは3月下旬、デッキビルドゲームの拡張セット『ドミニオン:略奪(Dominion: Plunder)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:D.X.ヴァッカリーノ、イラスト:F.フォーヴィンケルほか、2~4人用、14歳以上、30分、5500円(税込)。プレイするためには『ドミニオン(第二版…

Posted in 国産新作ゲーム

短歌ゲーム第2弾『57577:きらきら青春編』2月22日発売

幻冬舎は2月22日、『57577 ゴーシチゴーシチシチ きらきら青春編』を発売する。原案・ゲームデザイン:なべとびすこ(TANKANESS)、3~8人用、8歳以上、15分、1760円(税込)。 2021年に発売された『57577 ゴーシチゴーシチシチ』の続編。5音と7音のカードを組み合わせて短歌を作…

Posted in 日本語版リリース

街から逃がすな!『クリプティッド:都市伝説』日本語版、3月16日発売

ピチカートデザインは3月16日、「JELLY JELLY GAMES」のレーベルで『クリプティッド 都市伝説(Cryptid: Urban Legends)』日本語版を発売する。ゲームデザイン・H.ダンカン&R.ビーバーズ、イラスト・K.モリヤ、2人用、14歳以上、20~40分、2750円(税込)。…