Posted in ドイツゲーム賞
ドイツゲーム賞投票開始
Published Date: 2009-05-02 ドイツゲーム賞投票開始コメントする
フリードヘルム・メルツ社は5月1日より、ドイツゲーム賞のネット投票を開始した。7月31日まで、新作のベストゲームを投票する。
投票の仕方はまず、こちらのページを開く。
http://www.dspvoting.de/
まず1位から5位まで、タイトルとメーカーを記入。対象は昨年のエッセン国際ゲーム祭から今年のニュルンベルク玩具見本市まで。もちろん原題を半角英数で記入しなければならない。5位まで全て埋めなくてもよい。
次に子供ゲームを1タイトル。こちらも特に思いつかなければ記入しなくてもよい。
以下は重複投票を防止するための個人情報記入欄。Vorname(下の名前)、Nachname(名字)、 Straße(住所1)、PLZ(郵便番号)、Ort(市町村、都道府県名)、Land(国名)、Telefon(電話番号、「+81」と0を抜いた市外局番から)、E-Mail-Adresse(メールアドレス)、E-Mail wiederholen(メールアドレス再)。いずれも半角英数で。
そして最後に「Absenden(送る)」を押すと、入力したアドレスにメールが届くので、本文のリンク先をクリックして完了となる。
まだ未輸入の新作もあるが、7月までに忘れず投票しよう。
Posted in アンケート
アンケート:メビウス頒布会
Published Date: 2009-05-01 アンケート:メビウス頒布会コメントする
Q.23:メビウス頒布会に入っていますか?(2009年4月)
A.入っている 30票(17%) | ![]() |
B.以前入っていた 25票(14%) | ![]() |
C.入っていない 122票(69%) | ![]() |
水道橋のゲームショップ、メビウスゲームズが1995年3月から始めた新作ゲームの割安頒布会。発売されたばかりの旬のゲームを遊べるだけでなく、会員の評判が一般発売の売れ行きを左右する重要なものになっています。アンケートでは実に3割の人が入っている(入っていた)と回答。頒布会は出費と保管場所がたいへんです。このサイトにはゲーム好きの方が多く集まっていることを改めて感じました。入っている人が気軽に評価を公表できる場所がもっとあるといいですね。