アンケート:エッセンの新作への期待
Q.41:エッセンの新作は楽しみですか?(2010年11月)
A.すごく楽しみ 88票(54%) | |
B.まあまあ楽しみ 60票(37%) | |
C.関心がない 14票(9%) |
10月下旬にドイツで開かれたエッセン国際ゲーム祭では、650タイトルもの新作が発表されました。その多くが愛好者向けの作品であるため、11月から数ヶ月はボードゲーム愛好者にとって幸せな時期となっています。
アンケートでも「すごく楽しみ」と答える方が半数を超え、「まあまあ楽しみ」と合わせると9割の方が新作に期待を寄せています。すでに『ファブラ』や『トリックマイスター』など話題作が発売され、これから『ドミニオン:繁栄』や『世界の七不思議』なども予定されていて楽しみなところです。
余談ですが、こんな結果が分かりきったようなアンケートをしたのは、翻訳のモチベーションを上げるためでした。ホビージャパンの翻訳を請け負っていますが11月は『ヴィニョス』と『フォトパーティ』と『ファンフェア』しかできず。残る『ルナ』と『メルカトル』も鋭意進めております。
12月のアンケートは拡張セットについてお聞きします。『カルカソンヌ』『ドミニオン』『レースフォーザギャラクシー』『スモールワールド』など、次々と発売されている拡張セットはつい欲しくなってしまうものですが、みなさん実際遊んでいるでしょうか。3択から一番近いものをお選び下さい。
ネッシーを追え!(Loch Ness)
俺、ネッシーの出るとこ知ってるんだ
去年のエッセン国際ゲーム祭では『エジツィア』、一昨年は『パレ・ロワイヤル』なんかを出していたハンス・イム・グリュック社の新作にしては、イラストがファミリーゲームすぎると思っていた。対象年齢が低めだし、ゲーム紹介を読んでも運の要素が大きそうである。そこで始めから、同梱されている2つのバリアントルールを両方とも採用したところ、運の要素が抑えられ、その分駆け引きが楽しめた。
ネス湖を周遊しているネッシーの行き先を読んでカメラを設置し、見事当たれば得点になるゲーム。ネッシーが何マス進むかは、手番プレイヤーら3人が出したカードの合計で決まる。カードを出している3人が置いたカメラの位置をもとに、ネッシーがどこに止まりそうかを推理する。カメラは3台あり、得点が異なるので、どのカメラから置くかもポイントだ。
ハンス社らしいのが、毎回最初に選ぶ6つの職業。ネッシーを1マス進める、カメラを1台増やす、カメラの得点を上げる、マスの制限を超えて置ける、カードの選択の幅を拡げる、ほかの人が出したカードを見る。これらをうまく使いこなすことで、得点のチャンスを増やす。
バリアントは、使った移動カードは脇によけておいて、追加の職業を選ぶか、全部使いきらないと手札に戻らないというルール。これでネッシーの移動先が絞り込みやすくなる。もうひとつは、ゲーム中に何回か、4台目のカメラを手に入れる入札。一度競り落せば、あとはずっと4台になるので断然有利だが、入札に移動カードを使い、得点を削るという諸刃の剣。
職業で増えるカメラは、カードを選ぶ前に設置しなければならない。なのでその近辺は選ばれにくいが、逆にそれを見せ札にして、選択の幅を狭めることに成功。また、マスの制限を超えて置けるカメラは、カメラがひしめくところにも悠々と置けるので超有利だった。結局4台目のカメラは競り落とさないまま1位。
カードが減ってくると相手に足元を見られるので、全部使いきる前に戻したいところだが、そうするとほかの職業を選べないというジレンマが面白かった。3人全部のカード内容が分かっていることもあって、フェイクで別のところに置いたら誰も引っかからず、2周目には正解の場所がもう埋まっていたり。ゲーム好きなら最初からバリアント全入りで遊ぶことをオススメしたい。
Loch Ness
R.ヴェッタリング/ハンス・イム・グリュック(2010年)
2〜5人用/8歳以上/30分(バリアント入りで60分)
メビウスゲームズから発売予定