Posted in ゲーム賞

オランダゲーム賞2013に『キング・オブ・トーキョー』『テラミスティカ』


オランダゲーム賞(Nederlandse Spellenprijs)の審査委員会は、今年の大賞作品を発表した。先月3日に発表されたノミネート作品から、ファミリー部門には『キング・オブ・トーキョー(King of Tokyo)』、新設のエキスパート部門には『テラミスティカ(Terra Mystica)』が選ばれた。

昨年に引き続き、一般投票による選考を行わず、ノミネートから大賞まで一貫して審査員が決めた。審査員はボードゲームショップ店長、ボードゲームジャーナリスト、ボードゲーム関連団体のメンバーなど11名で、夏のボードゲーム祭で授賞式が行われる。

『キング・オブ・トーキョー』は怪物たちが東京を舞台にダイスで戦うフランスのゲーム。日本語版も発売されており、国際的に人気が高い。『テラ・ミスティカ』も日本語版(現在品切れ中)が発売されているドイツの作品で、ファンタジー世界をテーマにした陣取りゲーム。先日のドイツ年間エキスパート大賞で推薦リストに入るなど今年のフリーク向け作品として注目されている。

Nederlandse Spellenprijs

オランダゲーム賞2013

Posted in ウェブ

アグリコラ、iPhone/iPadアプリで発売

人気ボードゲーム『アグリコラ(Agricola)』のiPhone/iPadアプリが6月13日、プレイデック社(アメリカ)から発売された。イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、ロシア語、英語版、170MB、600円。

『アグリコラ』は17世紀のヨーロッパを舞台に、農家となって畑を耕し、家畜を飼い、家族を増やすボードゲーム。2007年にドイツで発売され、日本語版が2009年にリリースされた。毎回異なる職業カードや進歩カードが配られ、その組み合わせにより、さまざまな展開が楽しめる点が受けて、日本語版が再版されるなどロングセラーとなっている。

アプリ版ではカードを使わないファミリーゲーム、Eデッキによる基本ゲーム(そのほかのデッキは後日発売予定)、ソロプレイ、ソロシリーズの4モードで遊ぶことができ、AIを含めてオンライン、パスプレイで5人までプレイできる。画面では家族コマや資源コマをドラッグして移動し、メニューでアクションを決める簡単な操作でプレイ時間も短縮される。

iTunesプレビュー:Agricola

アグリコラiPhone

アグリコラiPhone