Posted in ゲームマーケット

ゲームマーケット2015秋:まとめて通販の出品者を募集

同人ゲームサークルの「ペンとサイコロ」は、来月のゲームマーケット2015秋で頒布されるゲームをまとめて通販する企画「ボドゲ通販イベント 2015秋」を発表した。現在、出品する団体を募集している。10月23日まで。
今回初めて、出展者の定員を超えて抽選が行われたゲームマーケット。落選して出展できなかった団体でも出品できる機会を設けるとともに、当日参加できない方が作品を入手できるようにする。
ゲームマーケットでの出展の有無は問わず、誰でも出品できる。ゲームマーケットに参加するサークルは、ゲームマーケットと同じ頒布価格・特典にすることが条件。「ペンとサイコロ」にて購入受付と集金を一括して行い、注文数を確定。ゲームマーケット終了後に順次発送していく。手数料は売上が3000円未満の場合は無料、1万円未満で700円、1万円以上で売上の10%。申込方法などの詳細はホームページを参照のこと。
「ペンとサイコロ」は『三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい』をクラウドファンディングで出版するなど、新しい試みを打ち出している同人ゲームサークル。ゲームマーケット2015大阪でも同じ仕組みの通販を行い、5サークル8作品を41人が購入している。
なおこの企画は非公式なものであり、ゲームマーケット事務局は関わっていない。
ペンとサイコロ:「ボドゲ通販イベント 2015秋」 を開催します

Posted in 国内ニュース

『人狼ラップ』公開

株式会社人狼は20日、パーティーゲーム『人狼』を紹介するテーマ曲『人狼ラップ』を公開した。監修・上鈴木兄弟。iTunesなどの楽曲配信サービスで配信されるほか、カラオケ「JOYSOUND」でも配信されることになっている。
『人狼ラップ』では、人狼の実際のゲームの流れを歌詞にしてルールや役職まですべて詰め込んでおり、遊んだことのない人にもゲームの雰囲気を伝える。Youtubeで公開されているミュージックビデオではプレイ風景が映し出されていて、参加者の表情を見るのも楽しい。
株式会社人狼は2012年の設立以来、人狼を使用したイベント・企業研修のプロデュース、『会話型心理ゲーム 人狼』(幻冬舎エデュケーション)の監修、フジテレビ『人狼~嘘つきは誰だ?~』や吉本の芸人を中心とした講演『ガチ人狼』アドバイザー参加など、人狼の普及活動を展開している。