Posted in ドイツゲーム賞

ドイツゲーム賞2015に『マルコポーロの足あと』

ボードゲームメッセ「シュピール」を主催するフリードヘルム・メルツ社(ドイツ)は本日、26回目となる今年のドイツゲーム賞(Deutscher Spiele Preis)を発表した。愛好者の投票により、『マルコポーロの足あと(Auf den Spuren von Marco Polo)』が1位に選ばれた。
ドイツゲーム賞は、前年の秋から当年の春までに発売された新作を対象として、はがき、インターネット、用紙による投票で選ばれている。5タイトルまで記入する方式で、たいていは5タイトル以上新作をプレイしている愛好者が投票するため、毎年フリーク向けの作品が選ばれる傾向にある。昨年は『ロシアンレールロード』、一昨年は『テラミスティカ』が受賞した。
今年1位に輝いた『マルコポーロの足あと』は、イタリア・ヴェネツィアから中国・北京に向かって交易しつつ旅をするゲーム。ダイスを置いてアクションを選ぶシステムと、各プレイヤー固有の強力な特殊能力が高い評価を集めている。昨年、一昨年と同様、ドイツ年間エキスパートゲーム大賞の推薦リストから選ばれた。日本ではメビウスゲームズが輸入版を取り扱っている。
年間エキスパートゲーム大賞を受賞した『ブルームサービス』は圏外、ノミネート作品は『オルレアン』が2位で『エリジウム』は圏外と、結果が大きく異なっている。ドイツ年間ゲーム大賞の『コルト・エクスプレス』が3位、ノミネート作品は日本発の『街コロ』が8位で『ザ・ゲーム』は圏外だった。ドイツ年間ゲーム大賞、年間エキスパート大賞でノミネート・推薦リストに選ばれなかったゲームからは、『ムラーノ島』『ファイブトライブス:ナカラの魔人』『アクアスフィア』が入賞している。
一緒に投票にかけられるドイツキッズゲーム賞には『スピンデレラ』が選ばれ年間キッズゲーム大賞とダブル受賞となった。授賞式は10月6日、ドイツ・エッセンで行われる「シュピール」前夜祭にて行われる。
【ドイツゲーム賞2015】
1位:マルコポーロの足あと(Auf den Spuren von Marco Polo / D.タスキー二、S.ルキアーニ / ハンス・イム・グリュック)
2位:オルレアン(Orléans / R.シュトックハウゼン / dlpゲームズ)
3位:コルト・エクスプレス(Colt Express / C.レンボー / ルドノート)
4位:ムラーノ島(Murano / I.ブラント、M.ブラント / ルックアウト)
5位:アルルの丘(Arler Erde / U.ローゼンベルク / フォイアーラント)
6位:ファイブトライブス:ナカラの魔人(Five Tribes / B.カタラ / デイズ・オブ・ワンダー)
7位:カカオ(Cacao / P.ウォルター・ハーディング / アバクス)
8位:街コロ(Machi Koro / 菅沼正夫 / コスモス)
9位:アクアスフィア(AquaSphere / S.フェルト / ペガサス)
10位:パッチワーク(Patchwork / U.ローゼンベルク / ルックアウト)
【ドイツキッズゲーム賞2015】
スピンデレラ(Spinderella / R.フラガ / ツォッホ)
【エッセン金の羽根賞2014】
アルケミスト(Alchemists / M.コトリー / ハイデルベルガー)
Deutscher Spiele Preis:Preisträger 2015

Posted in 国産新作ゲーム

カナイセイジの忍者カードゲーム『シノビアーツ』発売

キュービストは5日、忍びの戦いをテーマにしたカードゲーム『シノビアーツ(Shinobi Arts)』を発売した。カナイセイジ作、3~5人用、10歳以上、20分、1,800円(税別)。
プレイヤーは忍者となり、相棒の忍者とともに、場内に隠された貴重品の奪取を目指す。プレイヤーはそれぞれ陣営に所属しており、同じ陣営の仲間と共闘するほか、抜け忍となって仲間を裏切り、手柄を自分のものにすることもできる。自分の忍術や相棒の奥義を使って、ライバルとなる他の忍びより価値の高い品を入手しよう。
手番には、場に並んだ貴重品カードを1枚見るか獲得するか、ほかのプレイヤーを攻撃して貴重品カードを奪う。貴重品を手に入れるには最初に3枚配られる忍術カードを使う。忍術カードには特殊能力があり、さまざまな効果が得られる。ラウンドの最後に、各自が獲得した貴重品を比べ、最も高いものをもっていたプレイヤーに勝利点が入る。カナイセイジ氏が得意とする特殊能力の駆け引きが短時間で楽しめる作品だ。
キュービストはカナイセイジ氏の作品を連続してリリースしており、この作品は『R-Rivals』『マギアレーナ』に続いて3作目。今月末に発売される次回作『ストリートファイターライバルズ』もカナイセイジ氏がデザインしている。カナイファンの方はコンプリートしてみてはいかが。