Posted in 国内ニュース

JELLY JELLY CAFEが新店舗オープン、ボードゲームアイドル募集も

東京・渋谷のボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」は7月下旬、東京・下北沢と福岡・天神に新店舗を同時オープンする。今年2月にオープンした東京・池袋店も含めてこれで4店舗となる。現在、オープニングスタッフを募集中。
下北沢店は小田急・京王井の頭線下北沢駅より徒歩1分、福岡天神店は西鉄天神駅より徒歩3分の好立地。詳しい場所や営業時間などの詳細はまだ発表されていない。
JELLY JELLY CAFE下北沢店&福岡店が2店舗同時オープン!オープニングスタッフ募集いたします!
また、JELLY JELLY CAFEを運営する株式会社ピチカートデザインは現在、歌って踊れるボードゲームアイドルを募集している。白坂翔代表によれば、ボードゲームの人口が増えてきている昨今、もっとライト層を増やすと共に、テレビ・ネットで取り上げられることで、ボードゲームシーンの盛り上げをはかるという。
活動内容は渋谷店・池袋店を中心としたボードゲームイベントへの出演、ボードゲームに関する楽曲のライブ活動、ボードゲームプレイ動画のネット配信などで、東京近郊在住の15~25歳を対象に1~4名程度。ボードゲーム経験の有無は問わないが、「ボードゲームの魅力を伝えられるか」を審査の基準とする。
応募は下記募集ページから。6月17日〆切で書類審査と面接を行う。
ボードゲームアイドル発掘オーディション

Posted in 日本語版リリース

登山ダイスゲーム『イエティ』日本語版、7月16日発売

アークライトは7月16日、雪男を求めて山を登るダイスゲーム『イエティ』日本語版を発売する。デザイン・B.シュヴェア、イラスト・D.ローハウゼン、2~5人用、8歳以上、20~40分、3600円(税別)。
オリジナルは今春にペガサスシュピーレ(ドイツ)から発売されたばかりの新作。プフェファークーヘルでは『ミステリウム』を抜いて8位に入っている(TGiWニュース)。日本ではゲームストア・バネストが輸入版を同じ邦題で取り扱っている。
プレイヤーは登山家となり、ヒマラヤの奥地に生息する伝説の雪男イエティを探す冒険に出る。手番にはダイスを振り、その出た目に従ってアクションを行う。コインの目で装備や写真を購入し、シェルパの目で山に登り、足あとの目で勝利点を得る。雪の目は3つ揃えばダイス目を変えることが出来、テントの目でキャンプを作れば山を降りないで先に進める。
ボードには雪山が立体的に表され、目を引くコンポーネントになっている。この山に登って、とどまっていることさえ命が危険な厳しい天候と薄い空気のもと、どの登山隊よりも早く多くの証拠を発見しよう。
ふうかのボードゲーム日記:イエティ