Posted in 日本語版リリース

『タシュ=カラール:極北の永久霜』日本語版、2月下旬発売

ホビージャパンは2月下旬、召喚クリーチャーの対戦ゲーム『タシュ=カラール:伝説の闘技場』の拡張セット『タシュ=カラール:極北の永久霜(Tash-Kalar: Arena of Legends – Everfrost)』を発売する。V.フヴァチル作、2~4人用、13歳以上、30分、2400…

Posted in 日本語版リリース

『パンデミック:科学の砦』日本語版、2月下旬発売

ホビージャパンは2月下旬、パンデミック新版の2番目の拡張となる『パンデミック:科学の砦(Pandemic: In the Lab)』を発売する。M.リーコック作、1~6人用、8歳以上、45分、4000円(税別)。プレイするためには基本セット『パンデミック:新たなる試練』が必要となる。 3つの遊び方を…

Posted in 日本語版リリース

『オニリム:最初の旅と七つの書』日本語版、2月下旬発売

ホビージャパンは2月下旬、1~2人用カードゲーム『オニリム:最初の旅と七つの書(Onirim 2. Edition)』を日本語版で発売する。S.トーベイ作、1~2人用、10歳以上、15分、3000円(税別)。 2010年にズィーマンゲームズ(カナダ)から発売され、日本語版にもなった『オニリム(Oni…

Posted in 日本語版リリース

『フェレータ』日本語版発売

ニューゲームズオーダーは10日、ドイツの名作正体隠匿ゲーム『フェレータ(Verräter)』日本語版を発売した。M.A.カサソラ作、3~5人用、12歳以上、60分、1800円(税別)。 オリジナルは1998年にアドルングシュピーレ(ドイツ)から発売されたカードゲーム。アラカルトカードゲーム賞1位、ド…

Posted in 日本語版リリース

『コヨーテ』日本語版発売

ニューゲームズオーダーは本日、イタリアの推理&ブラフゲーム『コヨーテ(Coyote)』日本語版を発売した。S.アルベルタレッリ作、2~10人用、10歳以上、15~30分、1800円(税込)。初回限定で小冊子「コヨーテの話」が付属する。 今はなきキダルトゲームズ(イタリア)から2003年に発売された作…

Posted in 日本語版リリース

『スモールワールド』のミニ拡張2種、日本語版で1月下旬発売

ホビージャパンはフランスのファンタジー陣取りゲーム『スモールワールド』のミニ拡張『スパイダー・ウェブ(A Spider’s Web、税別2800円)』と『ロイヤルボーナス(Royal Bonus、税別2000円)』を発売する。プレイするためには『スモールワールド』または『スモールワールド…

Posted in 日本語版リリース

『アンドールの伝説:北方への旅立ち』日本語版、2月7日発売

アークライトは2月7日、ドイツのファンタジー協力ゲーム『アンドールの伝説(Die Legenden von Andor)』の最新拡張セット『北方への旅立ち(Die Reise in den Norden)』を発売する。1~4人用、10歳以上、60~90分、5800円(税別)。プレイするためには『アン…

Posted in 日本語版リリース

『エルドリッチホラー:失われた知識』日本語版、1月31日発売

アークライトは1月31日、クトゥルフ神話の協力ゲーム『エルドリッチホラー』の拡張セット『失われた知識(Eldritch Horror: Forsaken Lore)』日本語版を発売する。1~8人用、14歳以上、120~240分、3200円(税別)。 今年4月に日本語版が発売された『エルドリッチホラー…

Posted in 日本語版リリース

『ブラックストーリーズ3:とんでもなく過激な50の”黒い”物語』、12月13日発売

casaicは12月13日、ドイツの推理ゲーム第3弾『ブラックストーリーズ3:とんでもなく過激な50の”黒い”物語(Black Stories 3)』を発売した。H.ベッシュ作、2人以上、12歳以上、2~222分、1500円(税別)。 2004年に始まった『ブラックストーリー…

Posted in 日本語版リリース

『村の人生:港町』日本語版、1月中旬発売

ホビージャパンは1月中旬、『村の人生』の第2拡張セット『村の人生:港町(Village Port)』日本語版を発売する。2~5人用、12歳以上、60~120分、3600円(税別)。プレイするためには『村の人生』基本セットが必要で、この発売に合わせて再入荷する。 2012年にドイツ年間エキスパートゲー…